Sgmmns ドイツ | |
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 Sgmmns → スウェーデン、ドイツ(AAEC)、ドイツ、オーストリア、スイス ドイツ → Ss、Sns、Snps、Smmps、Smmnps、Skks、Slps、Slmmnps、Samms、Sammnps、Shmmns、Sahmms、 Sahlmmps、Saghmmns、Shimms、Shimmns、Sahimmms、Sins、Siins、Sgs、Sgns、Sgnss、Sgkkms、Sgkkmss、Sgmnss、 Sgmmns、Sgjs、Sgjmmss、Sggns、Sggnss、Sdkmss、Sdgmns、Sdgkms、Sggrs、Sggrss、Sggmrs、Sggmrss、Sdggmrs、 Sdggmrss、Sggrrss、Sffggmrrss |
|
S 2軸ボギー特殊平貨車 g 合計積載長さ60ft以下のコンテナ積載対応 mm 積載長<15m n 最大荷重>60t s 積車最高速度100Km/h |
■Sgmmns 積載長がカテゴリーの定義未満(15m未満)、最大荷重がカテゴリーの定義を超え(60トンを超え)、合計積載長さ60ft以下(mmが適応されるため実際には15m以下)のコンテナ積載対応2軸ボギー平車である。 形式番号(Technical characteristics )の上3桁は写真から判断すると450が割り当てられている。ドイツのSgmmns形は形式番号4505が確認されている。 2021.2.10作成 2025.4.6更新 |
AAEC所有車 |
タイプ40'-SF2-8(側梁魚腹部縦補強2本、緊締金具□8組) |
AAEC S190形 |
![]() |
|
37 80 4505 853-4 RIV D-AAEC Sgmmns 190 | 撮影:福田孝行 2023.5.20 Köln West(ドイツ) |
コンテナ等 左 EURU075025[8]22K2 EUROTAINER SA(フランス)の20ftタンクコンテナ(UN1495:塩素酸ソーダ) 右 EURU075024[2]22K2 EUROTAINER SA(フランス)の20ftタンクコンテナ(UN1495:塩素酸ソーダ) |
![]() |
|
37 80 4505 934-2 RIV D-AAEC Sgmmns 190 | 撮影:佐藤浩樹 2024.6.14 Magdeburg Herrenkrugbrücke(ドイツ) |
コンテナ等 左:RRBK000043[3]2CU0 RRB Railroad GmbH(ドイツ)の20ftオープントップコンテナ 右:不明 RRB Railroad GmbH(ドイツ)の20ftオープントップコンテナ |
■国-所有者 ドイツ AAEC ■相互運用性 33 | ■形式番号 4505 撮影済番号853…972(3輌) |
S(100km/h)荷重47.0t(A 軸重16t)~65.0t(C 軸重20t)~73.0t(D4 軸重22.5t) 自重17.00t 全長13.508m 積載長 不明 BC間距離8.07m 床面高さ1.160m 台車:Y25形(両抱式)UIC貨車標準台車(車輪径920mm) コンテナ緊締金具配置(4組):□ □ □ □□ □ □ □ (▲固定式 □ヒンジ式 -□2-前後可動ヒンジ式2ポジション △前後方向ヒンジ式 ★セミトレーラーキングピン用カプラー) 積載可能コンテナ:20ft×2 欧州有数の貨車レンタル会社 Ahaus Alstätter Eisenbahn Cargo(所有者コードAAEC)所有の積載長がカテゴリーの定義未満(15m未満)、最大荷重がカテゴリーの定義を超え(60トンを超え)、合計積載長さ60ft以下で、積車最高速度120km/hのコンテナ積載対応2軸ボギー平車である。本形式は20ftコンテナ2個積載に限定した形式で最大荷重は73トンであるため、積載できるコンテナ1個の最大荷重は36トンに達する。 車体=台枠で、台枠は短い魚腹状の側梁を有する枕梁間中梁なし構造、側梁には片側2本の縦補強が設けられている。側梁にはヒンジ式のISOコンテナ緊締装置(ツイストしない)が8組設けられている。 |
タイプ40'-SF7-10(側梁魚腹部縦補強7本、緊締金具□10組) |
AAEC S228形 |
![]() |
|
33 80 4505 413-1 RIV D-AAEC Sgmmns 228 | 撮影:佐藤浩樹 2024.6.14 Magdeburg Herrenkrugbrücke(ドイツ) |
コンテナ等 左:FWDA273621[9]2BJ DB Fahrwegdienste GmbH(ドイツ)の20ftオープントップコンテナ 右:FWDA273629[2]2BJ DB Fahrwegdienste GmbH(ドイツ)の20ftオープントップコンテナ |
■国-所有者 ドイツ AAEC ■相互運用性 33 | ■形式番号 4505 撮影済番号396…413(3輌) |
S(100km/h)荷重46.0t(A 軸重16t)~64.0t(C 軸重20t)~72.0t(D4 軸重22.5t)★★(指定線区120km/h) 自重17.00t 全長13.508m 積載長 不明 BC間距離8.07m 床面高さ1.160m 台車:Y25形(両抱式)UIC貨車標準台車(車輪径920mm) コンテナ緊締金具配置(10組):□ □ □ □ □□ □ □ □ □ (▲固定式 □ヒンジ式 -□2-前後可動ヒンジ式2ポジション △前後方向ヒンジ式 ★セミトレーラーキングピン用カプラー) 積載可能コンテナ:20ft×2 欧州有数の貨車レンタル会社 Ahaus Alstätter Eisenbahn Cargo(所有者コードAAEC)所有の積載長がカテゴリーの定義未満(15m未満)、最大荷重がカテゴリーの定義を超え(60トンを超え)、合計積載長さ60ft以下で、積車最高速度120km/hのコンテナ積載対応2軸ボギー平車である。本形式も20ftコンテナ2個積載に限定した形式で最大荷重は72トンであるため、積載できるコンテナ1個の最大荷重は36トンに達する。 車体=台枠で、台枠は短い魚腹状の側梁を有する枕梁間中梁なし構造、側梁には片側5本の縦補強が設けられている。側梁にはヒンジ式のISOコンテナ緊締装置(ツイストしない)が10組設けられている。外観は、AAEC S190形に比べ側梁魚腹部下部の長さが長くなり、縦リブの本数が2本から7本に増強している。 |
VTG Sgmmns S190形 |
![]() |
|
37 80 4505 644-7 RIV D-VTGCH Sgmmns 190 | 撮影:福田孝行 2023.5.19 Flughafen BER-Terminal 5((ドイツ) |
コンテナ等 左 LASU255660[1]22K2 SOCOMAT SAS(フランス) の20ftタンクコンテナ(UN1495:塩素酸ソーダ) 右 LASU255666[4]22K2 SOCOMAT SAS(フランス) の20ftタンクコンテナ(UN1495:塩素酸ソーダ) |
■国-所有者 ドイツ VTGCH ■相互運用性 37 | ■形式番号 4505 撮影済番号644(1輌) |
S(100km/h)荷重47.0t(A 軸重16t)~65.0t(C 軸重20t)~73.0t(D4 軸重22.5t) 自重17.00t 全長13.508m 積載長 不明 BC間距離8.07m 床面高さ1.160m 台車:Y25形(両抱式)UIC貨車標準台車(車輪径920mm) コンテナ緊締金具配置(8組):□ □ □ □□ □ □ □ (▲固定式 □ヒンジ式 -□2-前後可動ヒンジ式2ポジション △前後方向ヒンジ式 ★セミトレーラーキングピン用カプラー) 積載可能コンテナ:20ft×2 ドイツで登録されたドイツの貨車レンタル・輸送会社VTGのスイス子会社VTG Schweiz(所有者コードVTGCH)所有の積載長がカテゴリーの定義未満(15m未満)、最大荷重がカテゴリーの定義を超え(60トンを超え)、合計積載長さ60ft以下で、積車最高速度120km/hのコンテナ積載対応2軸ボギー平車である。 上記AAECと外観構造および寸法は同一で、AAEC S190のリースまたは移籍車と推測される。2枚の写真は撮影場所は異なっているが、東行きの貨物列車の最後尾に1輌だけ連結され、コンテナ構造と積荷も同一であることから毎日輸送されているものと推測される。 |
ERR所有車 |
タイプ46'-SF2-?(側梁魚腹部縦補強6本、緊締金具 不明) |
ERR Sgmmns 1形、2形 |
![]() |
|
37 80 4505 203-2 TEN D-ERR Sgmmns 1 | 撮影:福田孝行 2023.5.15 Gremberg操車場(ドイツ) |
![]() |
|
37 80 4505 166-1 TEN D-ERR Sgmmns 2 | 撮影:福田孝行 2023.5.17 Magdeburg Hbf(ドイツ) |
![]() |
37 80 4505 286-7 TEN D-ERR Sgmmns 1 | 撮影:福田孝行 2023.5.17 Magdeburg Hbf(ドイツ) |
■国-所有者 ドイツ ERR ■相互運用性 37 | ■形式番号 4505 撮影済番号003…286, 555(19輌) |
S (100km/h)荷重42.5t(A 軸重16t)~58.5t(C 軸重20t)~68.5t(D 軸重22.5t)★★★(指定線区120km/h) 120(120km/h)荷重00.0t(A~D) 自重21.50t 床面積38.4m2 全長14.19m 積載長12.8m BC間距離9.15m 床面高さ1.270m 台車:Y25形(両抱式)UIC貨車標準台車(車輪径920mm) ドイツで登録された欧州貨車レンタル会社European Rail Rent(所有者コードERR)所有の積載長がカテゴリーの定義未満(15m未満)、最大荷重がカテゴリーの定義を超え(60トンを超え)、合計積載長さ60ft以下で、積車最高速度120km/hのコンテナ積載対応2軸ボギー平車である。本形式は20ftコンテナ2個積載に限定した形式で最大荷重は73トンであるため、積載できるコンテナ1個の最大荷重は37トンに達する。 車体=台枠で、短い魚腹状の側梁を有する枕梁間中梁なし構造、側梁には片側2本の縦補強が設けられている。車端には妻あおり戸が、側面には6組の柵柱が設けられている。また、コンテナ積載の記号gが付しているのだが、コンテナ緊締装置は見当たらない。 |
ORME所有車 |
タイプ40'-SF2-4(側梁魚腹部縦補強6本、緊締金具□4組) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
33 80 4505 006-3 RIV D-ORME Sgmmns(緊締金具:4組) | 撮影:掘井純一 2019.6.4 Messe Munchen(ドイツ) |
コンテナ等 左右:20ft煽戸付側方ダンプ可能無蓋コンテナ |
■国-所有者 ドイツ ORME ■相互運用性 33 | ■形式番号 4505 撮影済番号006(1輌) |
S(100km/h)荷重46.5t(A 軸重16t)~62.5t(C 軸重20t)~72.5t(D 軸重22.5t) 自重17.02t 全長 不明 積載長12.5m BC間距離10.60m 床面高さ1.195m 台車:Y25形(両抱式)UIC貨車標準台車(車輪径920mm) コンテナ緊締金具配置(4組):□ □□ □ (▲固定式 □ヒンジ式 -□2-前後可動ヒンジ式2ポジション △前後方向ヒンジ式 ★セミトレーラーキングピン用カプラー) 積載可能コンテナ:20ft×2 ドイツのMettmannに本社を置く貨車レンタル会社On Rail - Gesellschaft für Eisenbahnausrüstung und Zubehör (所有者コードORME )所有の積載長がカテゴリーの定義未満(15m未満)、最大荷重がカテゴリーの定義を超え(60トンを超え)、合計積載長さ60ft以下で、積車最高速度120km/hのコンテナ積載対応2軸ボギー平車である。 本形式は20ftコンテナ2個積載に限定した形式で最大荷重は72.5トンであるため、積載できるコンテナ1個の最大荷重は36.25トンに達する。本形式はAAEC Sgmmns105形に比べ操作用デッキを前後に設けているためコキ200形と同様の長さで台枠形状も類似している。 写真の006はミュンヘンで開催されたトランスポ・ロジ展に出展された車輌で、20ftの煽戸付側方ダンプ可能の無蓋コンテナが2台積載されていて、前後デッキ部にはklappensteuerung(フラップ制御)と書かれたグレーの操作箱が4基設置されていて油圧ホースが台枠に延びていることから側方ダンプ無蓋車として使用すると思われる。なお、油圧源は車輌には持たず、外部油圧装置から油圧を供給される。 |