Sgkkmss ドイツ | |
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 ドイツ → Ss、Sns、Snps、Smmps、Smmnps、Skks、Slps、Slmmnps、Samms、Sammnps、Shmmns、Sahmms、 Sahlmmps、Saghmmns、Shimms、Shimmns、Sahimmms、Sins、Siins、Sgs、Sgns、Sgnss、Sgkkms、Sgkkmss、Sgmnss、 Sgmmns、Sgjs、Sgjmmss、Sggns、Sggnss、Sdkmss、Sdgmns、Sdgkms、Sggrs、Sggrss、Sggmrs、Sggmrss、Sdggmrs、 Sdggmrss、Sggrrss、Sffggmrrss |
|
S 2軸ボギー特殊平貨車 g 合計積載長さ60ft以下のコンテナ積載対応 kk 40t≦最大荷重<50t m 15m≦積載長<18m ss 積車最高速度120Km/h |
■Sgkkmss 最大荷重および積載長がカテゴリーの定義未満(40トン以上50トン未満、15m未満)で、合計積載長さ60ft以下で、積車最高速度120km/hのコンテナ積載対応2軸ボギー平車である。 形式番号(Technical characteristics )の上3桁は写真から判断すると455が割り当てられている。ドイツのSgkkmss形は形式番号4553が確認されている。 2021.1.28作成 |
![]() |
|
31 80 4523 240-8 RIV D-DB Sgkkmss 698.1(緊締金具:8組) | 撮影:佐藤浩樹 2011.6.15 Gremberg(ドイツ) |
コンテナ等 CLXU450013[0]LEG1 AMPLE HARVEST CONTAINER FUND SPC(ケイマン諸島)の45ftドライコンテナ |
■国-所有者 ドイツ DB ■相互運用性 31 | ■形式番号 4523 撮影済番号240(1輌) |
S (100km/h) 荷重46.5t(A 軸重16t~C 軸重20t) SS(120km/h) 荷重31.5t(A 軸重16t~C 軸重20t) 自重17.50t 全長19.13m 積載長15.89m BC間距離13.49m 床面高さ1.175m(低床部0.845m) 台車:小口径車輪2軸ボギー台車 コンテナ緊締金具配置(8組):▲ □ □ □ □ □ □ ▲ (▲固定式 □ヒンジ式 -□2-前後可動ヒンジ式2ポジション △前後方向ヒンジ式 ★セミトレーラーキングピン用カプラー) 積載可能コンテナ:20~26ft×2、30~31ft×1、40~45ft×1 積載可能スワップボディ:クラスA(12.2~13.6m)×1、クラスB(30ft)×1、クラスC(7.15m,7.45m,7.82m)×2 ドイツの鉄道貨物輸送会社DB CARGO(所有者コードDB )所有の合計積載長さは60ft以下で、大荷重および積載長がカテゴリーの定義未満(40トン以上50トン未満、15m未満)で、合計積載長さ60ft以下のコンテナ積載対応2軸ボギー平車である。 本形式は高さ3.18m・長さ7.82mのジャンボスワップボディー輸送用として1998年に4522 000~199の200輌が製造されたSgkkms 698形の増備形式で、ブレーキ装置を改良し積車最高速度120km/hのSgkkmss 698.1形として2001,2003年に4523 200~339の140輌が製造された。ブレーキ装置以外の外観構造および寸法はSgkkms 698形と同一である。 |