Tams

Sdggmrrss スイス
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式
スイス → SnpsSlpsSlnpsSlmmnpsShimmnsSiinsSgnsSgnssSgmnsSgmnssSgjmmsSggnss
SdkmmsSdkmmssSdgmssSdgmnsSdgmnssSaadkmsSaadkmmsSggmrssSdggmrsSdggmrssSdggmrrsSaadggnsSdggmrrss
S 2軸ボギー特殊平貨車
d 自動車輸送用(上段無し)
gg 合計積載長さ60ft以上のコンテナ積載対応
m 2車体積載長≧27m
rr 連結車

ss 積車最高速度120Km/h
■Sdggmrrss
 2車体積載長がカテゴリーの定義以上(27m以上)、合計積載長さ60ft以上で、自動車輸送用(上段無し)兼コンテナ輸送用の2軸ボギー2車体連結平車である。積車最高速度120km/hである。
 形式番号(Technical characteristics )の上3桁は写真から判断すると495が割り当てられている。スイスSdggmrrss形は形式番号4958が確認されている。
   2022.11.3版
前後非対称・側梁上面水平型(コンテナ緊締金具6組+6組)

83 85 4958 002-8 CH-HUPAC Sdggmrrs 撮影:福田孝行 2019.5.23 Pratteln(スイス)
国-所有者 スイス HUPC       ■相互運用性 83 ■形式番号 4958 撮影済番号002(1輌)
S  (100km/h) 荷重89.0t(A 軸重16t~C 軸重20t)
SS(120km/h) 荷重89.0t(A~C)

自重38.2t 全長36.88m 積載長16.46m(トレーラー・コンテナ兼用車体)+16.46m(コンテナ専用車体) 
BC間距離13.35m×2 床面高さ0.855m  
台車:低床貨車用台車(車輪径760mm)
コンテナ緊締金具配置(5組×2):▲   □  □□ □     ▲★_-□3-   -□2- □ □    -□3-
 (▲固定式 □ヒンジ式 -□2-前後可動ヒンジ式2ポジション △前後方向ヒンジ式 ★セミトレーラーキングピン用カプラー)

積載可能セミトレーラー:クラスA(12.2m、13.6m)×1
積載可能コンテナ:20~26ft×4、30ft×2、40~45ft×2
積載可能スワップボディ:クラスA(12.2~13.6m)×2、クラスB(30ft)×2、クラスC(7.15m,7.45m,7.82m)×2
 スイスに本社を置く鉄貨物輸送会社Hupac SA(所有社コードHUPAC)所有の
床面高さ855mmの自動車輸送用兼コンテナ輸送用の2軸ボギー2車体連結低床平車で、。本形式は2車体の連結車で、片側はコンテナ専用、もう片側はトレーラーとコンテナの兼用であり、1輌でトレーラーは1台、コンテナは合計積載長さが52ftまでを積載できる。このように前後で構造と用途が異なる連接車は非常に珍しい。Sdggmrrs形の120km/m版であり、外観構造はほぼ同一で、外観上はコンテナ緊締金具の数量と位置が若干異なる程度である。
 2車体永久連結構造である。1車体の台枠は
一般的なコンテナ車と同様の魚腹型側梁を有する中梁なし構造である。片側の車体には連接側の台車間2/3にわたりセミトレーラーの車輪を落とし込むポケットを設け、台枠にはセミトレーラーの車輪を落とし込むポケットと反対側の車端側の台車付近にスライド式のセミトレーラーのキングピンを連結するカプラーが設けられ、コンテナ積載時は車端にスライドさせコンテナを逃げる構造となっている。コンテナ積載部分の床面高さはレール面上855mと低くことから、両車端には中心高さ1250mm必要な連結器装置を取り付けるための連結器取付ブロックが設けられている。
  ブレーキ装置はコンテナ専用車体では通常の台枠中央内部に設けたブレーキシリンダーで2台車を制御する方式、トレーラ・コンテナ兼用車車体では台枠中央部にセミトレーラーの車輪を落とし込むポケットを設けている関係で、1個のブレーキシリンダからリンケージによりの台車にブレーキ力を伝達する一般的なブレーキ装置が用いられないため、車端側台車内にブレーキシンダを設けていると推測され、エアタンクは台枠両端下部に枕木方向に吊り下げられている。
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式
スイス → SnpsSlpsSlnpsSlmmnpsShimmnsSiinsSgnsSgnssSgmnsSgmnssSgjmmsSggnss
SdkmmsSdkmmssSdgmssSdgmnsSdgmnssSaadkmsSaadkmmsSggmrssSdggmrsSdggmrssSdggmrrsSaadggnsSdggmrrss