Sggmrrss オーストリア | |
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 オーストリア → Smms、Slps、Slnps、Shimmns、Sgns、Sgnss、Sgmmns、Sgjss、Sdgmnss、Saadkms、 Sggrss、Sggmrss、Sdmmrs、Sdggmrs、Sdggmrss、Sggrrs、Sggmrss |
|
S 2軸ボギー特殊平貨車 gg 合計積載長さ60ft以上のコンテナ積載対応 m 2車体積載長≧27m rr 連結車 ss 積車最高速度120Km/h y MOBILER-Logistik社製コンテナ用スライドガイド装備 |
■Sggmrrss 2車体積載長がカテゴリーの定義以上(27m以上)、合計積載長さ60ft以上で、積車最高速度120km/hのコンテナ輸送専用2軸ボギー2車体連結平車である。。 形式番号(Technical characteristics )の上3桁は写真から判断すると493が割り当てられている。オーストリアのSggmrrss形は形式番号4932が確認されている。 ●ÖBB、RCW、RCの関係 オーストリア連邦鉄道Österreichische Bundesbahnenは1992年に政府系公社から国有の特殊会社に転換後、2005年に旅客・貨物・施設2社・ITおよび労務の5社に分割され、これら5社の持ち株会社としてÖBBホールディング会社の組織となった。貨物部門はRail Cargo Austria AGとなった。さらにRail CargoグループとしてはRail Cargo Austriaで運用する貨車の保有・管理会社としてRail Cargo Wagonが設立され、全車Rail Cargo Austria AGへリースされている。以上のことから、貨車の所有者標記にはÖBBまたはRCWのどちらかが標記されているが、所有はRail Cargo Wagon(所有者コードRCW)であり、運用はRail Cargo Austriaとなる。 2022.8.28版 |
最大積載長さ:60ft+60ft=120ft |
![]() |
|
31 81 4932 300-4 RIV A-ÖBB Sggmrrss-y | 撮影:佐藤浩樹 2017.8.18 Wörgl Hbf(オーストリア) |
コンテナ 左外:INFU701100[0]3MG2 INNOFREIGHT SPEDITIONS GMBH(オーストリア) 左右:INFU752600[5]3MG2 INNOFREIGHT SPEDITIONS GMBH(オーストリア) 右内:INFU713900[7]3MG2 INNOFREIGHT SPEDITIONS GMBH(オーストリア) 右外:INFU711900[0]3MG2 INNOFREIGHT SPEDITIONS GMBH(オーストリア) の30ft側開き式上部積込口付コンテナ |
![]() ![]() |
|
31 81 4932 319-4 RIV A-RCW Sggmrrss-y | 撮影:福田孝行 2019.5.20 Linz Hbf(オーストリア) |
コンテナ 左外:MOBB049778[8] Rail Cargo Logistics - Austria
GmbH(オーストリア)の30ft転倒排出式無蓋コンテナ 左右:MOBB049773[0] Rail Cargo Logistics - Austria GmbH(オーストリア)の30ft転倒排出式無蓋コンテナ 右内:MOBB049779[3] Rail Cargo Logistics - Austria GmbH(オーストリア)の30ft転倒排出式無蓋コンテナ 右外:MOBB049776[7] Rail Cargo Logistics - Austria GmbH(オーストリア)の30ft転倒排出式無蓋コンテナ |
![]() ![]() |
|
31 81 4932 460-6 RIV A-RCW Sggmrrss-y | 撮影:福田孝行 2019.5.20 Linz Hbf(オーストリア) |
コンテナ 左外:MOBB049770[4] Rail Cargo Logistics - Austria
GmbH(オーストリア)の30ft転倒排出式無蓋コンテナ 左右:MOBB049777[2] Rail Cargo Logistics - Austria GmbH(オーストリア)の30ft転倒排出式無蓋コンテナ 右内:MOBB049771[0] Rail Cargo Logistics - Austria GmbH(オーストリア)の30ft転倒排出式無蓋コンテナ 右外:MOBB049775[1] Rail Cargo Logistics - Austria GmbH(オーストリア)の30ft転倒排出式無蓋コンテナ |
![]() |
|
31 81 4932 401-0 RIV A-ÖBB Sggmrrss-y | 撮影:佐藤浩樹 2015.5.22 Gremberg操車場(ドイツ) |
コンテナ 番号無し ail Cargo Logistics - Austria GmbH(オーストリア)の30ft転倒排出式幌天蓋付無蓋コンテナ |
■国-所有者 オーストリア RCW、ÖBB ■相互運用性 31 | ■形式番号 4932 撮影済番号204…461(10輌) |
![]() ![]() |
|
33 81 4932 010-7 RIV A-RCW Sggmrrss-y | 撮影:福田孝行 2019.5.20 Linz Hbf(オーストリア) |
コンテナ 左外:MOBB049778[8] Rail Cargo Logistics - Austria
GmbH(オーストリア)の30ft転倒排出式幌天蓋付無蓋コンテナ 左右:MOBB049773[0] Rail Cargo Logistics - Austria GmbH(オーストリア)の30ft転倒排出式幌天蓋付無蓋コンテナ 右内:MOBB049779[3] Rail Cargo Logistics - Austria GmbH(オーストリア)の30ft転倒排出式幌天蓋付無蓋コンテナ 右外:MOBB049776[7] Rail Cargo Logistics - Austria GmbH(オーストリア)の30ft転倒排出式幌天蓋付無蓋コンテナ |
■国-所有者 オーストリア RCW、ÖBB ■相互運用性 33 | ■形式番号 4832 撮影済番号010…013(2輌) |
![]() |
平面図に描かれている1車体4か所にある縦長長方形の網掛け部分がMOBILER-Logistik社製コンテナ用スライドガイドである。 出典:https://www.railcargo.com/de/leistungen/wagenladungen/equipment/gueterwagen/containertragwagen |
31 200…213 S (100km/h) 荷重88.0t(A 軸重16t)~124.0t(C 軸重20t)~140.0t(D 軸重22.5t)★★(指定線区120km/h) SS(120km/h) 荷重88.0t(A)~120.0t(C、D) 自重40.0t 全長39.57m 積載長60ft×2 BC間距離14.20m×2 床面高さ1.153m 300…371 S (100km/h) 荷重90.0t(A 軸重16t)~126.0t(C 軸重20t)~142.0t(D 軸重22.5t)★★(指定線区120km/h) SS(120km/h) 荷重90.0t(A)~122.0t(C、D) 自重38.0t 自重38.0t 全長39.70m 積載長60ft×2 BC間距離14.20m×2 床面高さ1.153m 401…371 S (100km/h) 荷重90.0t(A 軸重16t)~126.0t(C 軸重20t)~142.0t(D 軸重22.5t)★★★(指定線区120km/h) SS(120km/h) 荷重90.0t(A)~122.0t(C、D) 自重38.0t 自重38.0t 全長39.66m 積載長60ft×2 BC間距離14.20m×2 床面高さ1.153m 33 S (100km/h) 荷重88.0t(A 軸重16t)~124.0t(C 軸重20t)~140.0t(D 軸重22.5t)★★(指定線区120km/h) SS(120km/h) 荷重88.0t(A)~120.0t(C、D) 自重40.0t 全長39.57m 積載長60ft×2 BC間距離14.20m×2 床面高さ1.153m 台車:Y25形(両抱式)UIC貨車標準台車(車輪径920mm) コンテナ緊締金具配置(14組×2): □ □ □ □□ □ □□ □ □□ □ □ □_□ □ □ □□ □ □□ □ □□ □ □ □ (▲固定式 ◆固定式+コンテナガイド □ヒンジ式 -□2-前後可動ヒンジ式2ポジション △前後方向ヒンジ式) 積載可能コンテナ:20ft×6、20~29ft×4、30ft×4、40~45ft×2 オーストリアの貨車レンタル会社Rail Cargo Wagon(所有者コードRCW)所有の2軸ボギー連結コンテナ車で、コンテナ合計積載長さの最大は120ft(30ft×4)である。 2車体永久連結構造で、中間連結器は連結車では珍しく通常の連環連結器とバッファーが用いられ、標記を見ないと連結車の区別が付かない珍しい車輌である。自重は200番台と33(車輌識別コード)が300番台以降に比べ2トン重く、全長は各番台で微妙に異なる。台枠は魚腹状の側梁を有する枕梁間中梁なし構造で、側梁側面魚腹部には1台枠片側6本の縦補強が設けられていて中央2本の間隔が200番台・300番台が広く、400番台が狭くなっている。側梁上部には1車体14組、1輌で28組のヒンジ式ISOコンテナ緊締装置(ツイストしない)が設けられている。 本形式はMOBILER-Logistik社のスライド荷役方式(我が国のスライド・バン・システム(SVS)と同様)の専用コンテナ荷役等に1台枠に4か所(30ftコンテナに対して2か所)のスライドガイドが設けられている。このスライド荷役方式はMOBILERと呼ばれ、専用トラックだけでコンテナ車に荷役できる方式である。 参考資料:https://de.wikipedia.org/wiki/Mobiler :https://www.youtube.com/watch?v=5HA11a0SMkk |
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 オーストリア → Smms、Slps、Slnps、Shimmns、Sgns、Sgnss、Sgmmns、Sgjss、Sdgmnss、Saadkms、 Sggrss、Sggmrss、Sdmmrs、Sdggmrs、Sdggmrss、Sggrrs、Sggmrss |