Rlmmps ドイツ
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式
ドイツのR → RsRnsRmmsRlmmpsRoosRnoosRbsRbnsResRensRemmsRilsRilnsRinsRijmmns
R 2軸ボギー普通平貨車
l 柵柱無し
mm 積載長<15m
p 妻あおり戸無し
s 積車最高速度100Km/h
■Rlmmps
 積載長がカテゴリーの定義未満(15m未満)で、積車最高速度が100km/hの妻あおり戸および柵柱が無い2軸ボギー平車である。日本では大物車が該当する。
 形式番号(Technical characteristics )の上3桁は写真から判断すると399が割り当てられている。ドイツのRlmms形は形式番号3994が確認されているが、確認されているのはドイツ連邦軍所有車のみで、Rlmmsとは標記されていないでMilitärgut(軍用品)が標記されている。
   2025.3.27作成
BW所有車
33 80 3994 250-7 RIV D-BW Militärgut 撮影:掘井純一 2019.5.30 Senftenberg(ドイツ)
33 80 3994 338-0 RIV D-BW Militärgut 撮影:掘井純一 2019.5.30 Senftenberg(ドイツ)
33 80 3994 382-8 RIV D-BW Militärgut 撮影:佐藤浩樹 2024.6.14 Magdeburg Herrenkrugbrücke(ドイツ)
国-所有者 ドイツ BW         ■相互運用性 33 ■形式番号 3994 撮影済番号227…382(14輌)
3994 250 S(100km/h)荷重35.5t(A 軸重16t)~60.5t(C4 軸重20t) 自重19.52t 
3994 250 S(100km/h)荷重35.5t(A 軸重16t)~60.5t(C4 軸重20t) 自重18.50t 
3994 382 S(100km/h)荷重36.5t(A 軸重16t)~61.5t(C4 軸重20t) 自重18.50t 
全長11.04m 積載長9.80m BC間距離6.00m
台車:Y25形(両抱式)UIC貨車標準台車(車輪径920mm)
留置ブレーキ無し:227、229、231、232、239、250、259、277
留置ブレーキ有り:280、338、341、349、350、382
 ドイツ連邦軍Bundeswehr(所有者コードBW)所有の軍用車輌運搬用の2軸ボギー平車である。車体にはMilitärgut(軍用品)が標記されていて形式記号は標記されていないが、形式番号はRの範囲であることからRlmmpsと推測した。
 台枠は、側梁を台車の上部が隠れるように魚腹形とした、第二次世界大戦前からドイツの代表的な長物車(大物車)の外観をしている。魚腹状側梁には2つの丸穴が空けられチャームポイントとなっている。床板は全面にわたり木製である。
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式
ドイツのR → RsRnsRmmsRlmmpsRoosRnoosRbsRbnsResRensRemmsRilsRilnsRinsRijmmns