吉岡心平のマーク

タキ1150形1151

私有貨車

 形式
索引

タキ1100形
タキ1200初代形

 番号
ロット表


タキ1152

 ページ
索引

特別編1281
特別編1283

●積荷
●構造

入口


 タキ1151は1150との2両ロットとして昭和40年11月汽車東京で製作された。

 タム8000形15トン車の拡大版で、同形式の最終作となるタム8013,8014から2ケ月後の落成で、メーカーも同じ汽車東京であるため、外観と構造は良く似ている。なおタンク体が黒く見えるの

はアルミ部分を地肌のままとしためで、鋼製部は防錆のため銀色に塗装されている。

 落成時の所有者は三菱江戸川化学KK・常備駅は南四日市であった。昭和46年12月の合併で社名は三菱瓦斯化学KKとなった。平成15年5月に廃車となった。


■主要諸元
製造年   昭和40年11月
製造所   汽車東京
設計比重 1.12
タンク容積 26.8m3
タンク形態 直円筒(S1)形ドーム付
●上廻り
タンク材質 純アルミニウム
タンク板厚 胴板13mm・鏡板16mm
タンク直径 1,950mm
タンク長さ 9,350mm

●荷役方式
荷役方式 上入れ上出し式
●下廻り
台枠形式   平形
台枠長さ   10,000mm
BC間距離  6,700mm
留置ブレーキ 手
空気ブレーキ KD254形
台車      TR41C形

タキ1150形のロット表

ロット 番号 製造年 製造所 落成時の所有者
1150,1151 S4010〜4011 汽車東京 三菱江戸川化学KK
1152 S4102 三菱 三菱江戸川化学KK
1153,1154 S4112〜4203 汽車東京 三菱江戸川化学KK
1155 S4203 帝国 三菱江戸川化学KK
1156 S4208 帝国 三菱江戸川化学KK
1157 S4208 汽車東京 日本パーオキサイドKK
1158〜1160 S4305 富士重 三菱江戸川化学KK
1161〜1163 S4305〜4307 汽車東京 三菱江戸川化学KK
1164,1165 S4401 汽車東京 三菱江戸川化学KK
10 1166〜1170 S4403〜4404 富士重 日本パーオキサイドKK
11 1171,1172 S4403 日立 安宅産業KK
12 1173 S4407 日立 丸正産業KK
13 1174,1175 S4410 日立 安宅産業KK
14 1176〜1178 S4902 日立 安宅産業KK

タキ1150形1151の写真

【写真2282】 タキ1150形1151 昭和57年7月18日 南四日市駅にて P:吉岡心平


【特別編1282】110304作成R4C。