Fcs (-x) ドイツ
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式
Fcs → ドイツオーストリアスイスフランス

ドイツのF → FcsFasFansFalsFalnsFalrrsFacsFacnsFaccs
F 特殊無蓋貨車
c 両側同時又は片側選択
 高位置重力落下荷卸
(荷卸し途中停止可能)

s 積車最高速度100Km/h
-x 石炭限定

■Fcs
 積車最高速度が100km/hで、両側面又は片側面の高位置から重力落下により荷卸し(途中停止可能)を行う機能を有する2軸無蓋貨車(無蓋ホッパ車)である。
 形式番号(Technical characteristics )の上3桁は写真から判断すると645~646が割り当てられている。
 ドイツのFcs形の形式番号は6450~6459が確認されているが、中には0730と「T」の番号帯域内で発番されているイレギュラーなものもある。
★c,cc,l,ll,o,oo,p,ppの相違                        .
放出高さ
 c,l,o,p(top:高位置):レール面上0.7m以上の高さから放出およびベルトコンベア利用
 cc,ll,oo,pp(bottom:低位置):レール面上0.7m未満の高さから放出(荷卸)
放出方式
 l,ll,o,oo(bulK:全):放出を途中で止めることができない
 c,cc,p,pp(Controlled:制御):放出を途中で止めることが可能

   2020.1.28作成 2025.3.17更新
DB所有車 流し板付側開き式無蓋ホッパ車
DB Fcs 088形
21 80 6453 711-9 RIV D-DB Fcs 088 撮影:佐藤浩樹 2015.5.22 Gremberg操車場(ドイツ)
国-所有者 ドイツ DB        ■相互運用性 21 ■形式番号 6453 撮影済番号662…711(2輌)
21 80 6454 427-1 RIV D-DB Fcs 088 撮影:佐藤浩樹 2015.5.22 Gremberg操車場(ドイツ)
国-所有者 ドイツ DB        相互運用性 21 ■形式番号 6454 撮影済番号427(1輌)
21 80 6455 402-3 RIV D-DB Fcs 088 撮影:福田孝行 2024.6.7 Köln West(ドイツ)
国-所有者 ドイツ DB        相互運用性 21 ■形式番号 6455 撮影済番号402…663(2輌)
21 80 6456 034-3 RIV D-DB Fcs 088 撮影:福田孝行 2024.6.7 Köln West(ドイツ)
国-所有者 ドイツ DB        相互運用性 21 ■形式番号 6456 撮影済番号034…455(2輌)
21 80 6457 042-5 RIV D-DB Fcs 088 撮影:佐藤浩樹 2017.8.18 Heimeranplatz(ドイツ)
国-所有者 ドイツDB        ■相互運用性 21 ■形式番号 6457 撮影済番号042(1輌)
DB Fas 088形 形式図 出典:DB貨車カタログ(HP)
S(100km/h)荷重19.5t(A 軸重16t)~27.5t(C 軸重20t)
自重12.3t 容積40.0m3 全長9.64m 固定軸距6.00m  走り装置:2段リンク式(車輪径1,000mm)
ホッパ数:2 荷卸し方式:可変流し板付側開き式(手動操作) 
 ドイツの鉄道貨物輸送会社DB CARGO(所有者コードDB )所有の石炭・コークス等輸送用の側開き式無蓋ホッパ車。DBの形式はFCS088形で、1971~1972年にフランスのANF Frangecoで3900輌が製造された。番号は6453 500~5457 499である。
 車体は2つのホッパーに分かれ、それぞれホッパー底部左右の側扉を開け積荷を重力落下させ、左右に設けられたシューター(流し板)から積荷を排出する。側扉はデッキに設けられたレバーの操作により開閉する。レバーはデッキ左右に2本ずつ4本設けられ、それぞれ前後・左右の4か所の側扉を個々に開閉することができる。このためレバー操作軸から延長された駆動軸は写真右側の側扉を開閉する駆動パイプと、そのバイブの中を通り左側の側扉を開閉する駆動軸が設けられている。シューター(流し板)は真下方向とと斜め横方向の2段階に可変することができ、そのための操作機構が側梁上部に設けられている。
DB Fcs 092形
21 80 6453 498-3 RIV D-DB Fcs 092 撮影:佐藤浩樹 2014.5.9 Gremberg操車場(ドイツ)
国-所有者 ドイツ DB        ■相互運用性 21 ■形式番号 6453 撮影済番号120…498(4輌)
21 80 6458 684-3 RIV D-DB Fcs-x  092 撮影:福田孝行 2019.5.24 Gremberg操車場(ドイツ)
国-所有者 ドイツ DB        ■相互運用性 21 ■形式番号 6458 撮影済番号019…895(9輌)
21 80 6459 959-8 RIV D-DB Fcs 092 撮影:佐藤浩樹 2012.6.14 Gremberg操車場(ドイツ)
国-所有者 ドイツ DB        ■相互運用性 21 ■形式番号 6459 撮影済番号019…895(9輌)
S(100km/h)荷重19.5t(A 軸重16t)~27.5t(C 軸重20t)
自重12.3t 容積40.0m3 全長9.6m 固定軸距6.00m  走り装置:2段リンク式(車輪径1,000mm)
ホッパ数:2 荷卸し方式:可変流し板付側開き式(手動操作) 
 ドイツの鉄道貨物輸送会社DB CARGO(所有者コードDB )所有の石炭・コークス等輸送用の側開き式無蓋ホッパ車である。DBの形式はFCS092形で、1991年にFcs090形から改造された。種車のFcs090形は1961~1971に製造され、FCS092形への改造点はブレーキ装置の改造である。番号は、6453 000~499、6458 000~999(石炭専用)、6459 000~969(一部は石炭専用)、6459 970~999、6460 000~999、6461 000~999、6463 000~499である。
 構造はFcs088形と同様で、寸法的には全長は若干(0.04m)短く、車体上部前後が台枠よりオーバーハングしていることが特徴で、車体と台枠を固定する継板の形状が異なっている。シューター(流し板)の操作機構は側梁側面に設けられている。
BUVL所有車 流し板付側開き式無蓋ホッパ車
27 80 6450 186-1 RIV D-BUVL Fcs 撮影:掘井純一 2019.5.28 Magdeburg Hbf(ドイツ)
国-所有者 ドイツ BUVL       ■相互運用性 27 ■形式番号 6450 撮影済番号185…209(5輌)
27 80 6451 028-4 D-BUVL Fcs 撮影:掘井純一 2019.5.28 Magdeburg Hbf(ドイツ)
国-所有者 ドイツ BUVL       ■相互運用性 27 ■形式番号 6451 撮影済番号001…590(8輌)
6450 186 S(100km/h)荷重19.2t(A 軸重16t)~27.2t(C 軸重20t) 自重12.45t
6451 028 S(100km/h)荷重20.3t(A 軸重16t)~28.3t(C 軸重20t) 自重11.65t
容積40.0m3 全長9.64m 固定軸距6.0m  走り装置:2段リンク式(車輪径1,000mm)
ホッパ数:2 荷卸し方式:可変流し板付側開き式(手動操作) 
 ドイツのDLと貨車のレンタル会社B&V Leipzig(所有者コードBUVL)所有の側開き式無蓋ホッパ車。石炭・コークス等バルク貨物の輸送に使用される。
 外観構造はDB Fcs 092形と同一だが、継板の穴形状が異なっている。寸法的には全長が0.04m長いだけで、それ以外は同一である。
27 80 6451 518-4 RIV D-BUVL Fcs 撮影:掘井純一 2019.5.28 Magdeburg Hbf(ドイツ)
国-所有者 ドイツ BUVL       ■相互運用性 27 ■形式番号 6451 撮影済番号518…553(2輌)
S(100km/h)荷重20.4t(A 軸重16t)~28.4t(C 軸重20t)
自重11.60t 容積40.0m3 全長9.64m 固定軸距6.00m  走り装置:2段リンク式(車輪径1,000mm)
ホッパ数:2 荷卸し方式:可変流し板付側開き式(手動操作) 
 ドイツのDLと貨車のレンタル会社B&V Leipzig(所有者コードBUVL)所有の側開き式無蓋ホッパ車。
 外観構造および寸法はDB Fcs 098形と同一であるが、継板の穴形状が異なっている。
ITL所有車 流し板付側開き式無蓋ホッパ車
27 80 6451 221-5 RIV D-ITL  Fcs 撮影:佐藤浩樹 2013.5.17 Magdeburg Herrenkrugbrücke(ドイツ)
国-所有者 ドイツ ITL         ■相互運用性 27 ■形式番号 6451 撮影済番号200…356(4輌)
47 80 6451 080-1 D-ITL Fcs 撮影:佐藤浩樹 2013.5.17 Magdeburg Herrenkrugbrücke(ドイツ)
国-所有者 ドイツ ITL         ■相互運用性 47 ■形式番号 6451 撮影済番号051…085(6輌)
27 6451 221 S(100km/h)荷重19.2t(A 軸重16t)~27.2t(C 軸重20t) 自重12.75t
47 6451 080 S(100km/h)荷重19.5t(A 軸重16t)~27.5t(C 軸重20t) 自重12.45t
容積40.6m3 全長9.64m 固定軸距6.0m  走り装置:2段リンク式
ホッパ数:2 荷卸し方式:可変流し板付側開き式(手動操作) 
 ドイツドレスデンに本社を置くSNCFグループの貨物鉄道会社ITL Eisenbahngesellschaft(所有者コードITL)所有の側開き式無蓋ホッパ車。石炭・コークス等バルク貨物の輸送に使用される。 外観構造はDB Fcs 092形と同一だが、継板の穴形状が異なっている。寸法的には容積が0.6m3大きく、全長が0.04m長いだけで、それ以外は同一である。
27 80 6452 062-2 RIV D-ITL Fcs 撮影:佐藤浩樹 2013.5.17 Magdeburg Herrenkrugbrücke(ドイツ)
国-所有者 ドイツ ITL         ■相互運用性 27 ■形式番号 6452 撮影済番号003…164(9輌)
S(100km/h)荷重20.3t(A 軸重16t)~28.3t(C 軸重20t) 自重11.67t
容積38.0m3 全長9.64m 固定軸距6.0m  走り装置:2段リンク式
ホッパ数:2 荷卸し方式:可変流し板付側開き式(手動操作) 
 ドイツドレスデンに本社を置くSNCFグループの貨物鉄道会社ITL Eisenbahngesellschaft(所有者コードITL)所有の側開き式無蓋ホッパ車。 上記グループに比べ、容積が2.6m3小さく、車体上部形状が大きく異なっている。継板から下回りは偏光されていない。
NACCO所有車 流し板付側開き式無蓋ホッパ車
27 80 0730 049-6 RIV D-NACCO Fcs 撮影:佐藤浩樹 2011.6.15 Gremberg操車場(ドイツ)
国-所有者 ドイツ NACCO      ■相互運用性 27 ■形式番号 0730 撮影済番号020…049(2輌)
S(100km/h)荷重19.5t(A 軸重16t)~27.5t(C 軸重20t)★★(指定線区120km/h)
自重12.45t 全長9.64m 固定軸距6.00m  走り装置:2段リンク式
ホッパ数:2 荷卸し方式:可変流し板付側開き式(手動操作) 
 フランスの貨車レンタル会社のNACCO(2017年VTGが買収)所有の底開き式無蓋ホッパ車。Fの形式番号は6000番台なのだが,何故か本車は0730形とTの付番範囲である0000番台が付番されている。構造はDB所有のFcs088形と同様であるが、継ぎ板中央の穴形状など細微が異なっている。
PRESS所有車 流し板付側開き式無蓋ホッパ車
23 80 6450 053-7 RIV D-PRESS Fcs 088 撮影:佐藤浩樹 2024.6.14 Magdeburg Herrenkrugbrücke(ドイツ)
国-所有者 ドイツ NACCO      ■相互運用性 23 ■形式番号 6450 撮影済番号020…049(2輌)
S(100km/h)荷重19.5t(A 軸重16t)~27.5t(C 軸重20t)★★(指定線区120km/h)
自重12.35t 容積38.0m3 全長9.64m 固定軸距6.00m  走り装置:2段リンク式
ホッパ数:2 荷卸し方式:可変流し板付側開き式(手動操作) 
 ドイツのザクセン州のヨーシュタット / エルツ山地に拠点を置く貨物および旅客輸送を行う鉄道輸送会社Eisenbahn-Bau- und Betriebsgesellschaft Pressnitztalbahn mbH(所有者コードPRESS)所有の底開き式無蓋ホッパ車。外観構造および寸法は上記NACCO所有車と酷似している。
27 80 6451 066-4 RIV D-PRESS Fcs 092 撮影:佐藤浩樹 2024.6.14 Magdeburg Herrenkrugbrücke(ドイツ)
27 80 6451 095-3 RIV D-PRESS Fcs 092 撮影:佐藤浩樹 2024.6.14 Magdeburg Herrenkrugbrücke(ドイツ)
国-所有者 ドイツ NACCO      ■相互運用性 27 ■形式番号 6450 撮影済番号056…095(9輌)
6451 066 S(100km/h)荷重20.1t(A 軸重16t)~28.1t(C 軸重20t)★★(指定線区120km/h) 自重11.85t 
6451 095 S(100km/h)荷重20.2t(A 軸重16t)~28.2t(C 軸重20t)★★(指定線区120km/h) 自重11.73t 
全長9.60m 容積40.0m3 固定軸距6.00m  走り装置:2段リンク式
ホッパ数:2 荷卸し方式:可変流し板付側開き式(手動操作) 
 ドイツのザクセン州のヨーシュタット / エルツ山地に拠点を置く貨物および旅客輸送を行う鉄道輸送会社Eisenbahn-Bau- und Betriebsgesellschaft Pressnitztalbahn mbH(所有者コードPRESS)所有の底開き式無蓋ホッパ車。外観構造および寸法はDB Fcs 092形と同一であり、092と標記されていることからDBから払い下げられたと考えられる。
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式
Fcs → ドイツオーストリアスイスフランス