吉岡心平のマーク

タサ5700形5751

私有貨車

 形式
索引

タサ5600形
タサ5800形

 番号
解説

タサ5748
タサ5779

 ページ
索引

特別編1553
特別編1555

積荷
●構造

入口


 タサ5750は5751と共に昭和38年11月富士車両で製作された。

 三角石油瓦斯では半年前にタサ5400形の15657を富士車両で製作したが、本ロットはこの増備で、タサ5700形初の富士車両製であった。

 残念ながら諸元は不明だが、外観と構造は前作のタサ15657に酷似し、実のところ両者は見分けがつかない。

 所有者は三角石油瓦斯KK・常備駅は財部であった。昭和53年12月に廃車となった。


タサ5700形5751の写真

【写真2554】 タサ5700形5751 昭和53年11月 塩浜操駅にて P:吉岡心平


【特別編1554】131111作成R4C。