吉岡心平のマーク

タキ300形4450

私有貨車

 形式
索引

タキ250形
タキ400形

 番号
[ロット表]

タキ4445
タキ4479

 ページ
索引

第662週
第664週

積荷
●構造

入口


 タキ4450は昭和34年9月日立で4446〜4450の5両ロットとして製作された。

 日本鉱業では昭和32年に4386〜4395、同33年に4396〜4420を日立で製作した。本ロットはこの増備車である。このため外観と構造はこれ

等に準じるが、タンク踏板と手摺形状が変わった。なお前ロット達は本ロットに合わせて改修されたため、一見すると同一に見える。

 所有者は日本鉱業KK・常備駅は日立であった。昭和63年3月に廃車された。


タキ300形4450の写真

【写真663】 タキ300形4450 昭和50年1月3日 越中島駅にて P:吉岡心平

この写真は吉岡写真CD−ROM第22巻に「P01267」として収録されています。


【第663週】130512作成R4C。