吉岡心平のマーク

タキ1900形91933

私有貨車

 形式
索引

タキ1800形
タキ2000形

 番号
[ロット表]

タキ81944
タキ101941

 ページ
索引

第613週
第615週

積荷
●構造

入口


 タキ91933は昭和46年11月日立で91933〜91938の6両ロットとして製作された。

 日立セメントの本形式では昭和45年12月日立製のタキ71955〜71957の増備に当り、外観

と構造はこれと同一で、従来日立が製作していたタキ19000形と酷似していた。

 所有者は日立セメントKK・常備駅は日立であった。平成18年9月に廃車となった。


タキ1900形91933の写真

【写真614】 タキ1900形91933 昭和51年8月22日 塩浜操駅にて P:吉岡心平

この写真は吉岡写真CD−ROM第48巻に「P02846」として収録されています。


【第614週】120603作成R4C。