吉岡心平のマーク

タキ5450形75470

私有貨車

 形式
索引

タキ5400形
タキ5500形

 番号
[ロット表]

タキ75461
タキ85450

 ページ
索引

第551週
第553週

積荷
●構造

入口


 タキ75470は昭和48年7月日車で、75467〜75470の4両ロットとして製作された。

 東亜合成のタキ5450形としては6ロット目で、同社は三菱、日車、日立の各社で製作していたため日車製としては2ロット目である。

 外観と構造は当時製作された本形式として標、

準的なもので、台車は一見するとTR41Eに見えるが本形式は例外的に鋳鉄シューのままとしたため、形式は従来通りTR41Dである。

 落成時の所有者は東亜合成化学工業KK・常備駅は昭和町で、社名は平成6年に東亜合成KKに変わったが、常備駅は一生を通じて変わらず、平成7年2月に廃車となった。


タキ5450形75470の写真

【写真552】 タキ5450形75470 昭和49年5月30日 東港駅にて P:吉岡心平

この写真は吉岡写真CD−ROM第38巻に「P02260」として収録されています。


【第552週】110327作成R4C。