吉岡心平のマーク

タキ15700形15707

私有貨車

 形式
索引

タキ15600形
タキ15800形

 番号
ロット表

タキ15704
タキ15709

 ページ
索引

特別編1532
特別編1534

●積荷
●構造

入口


 タキ15707は15706との2両ロットとして昭和46年4月富士重で製作された。

 内外の所有車だが実態はクラレ中条の製品輸送用で、一年前に同社が同一メーカーで製作した15702〜15704の増備に当り、外観と構造は

これと同一である。

 所有者は内外輸送KK・常備駅は中条であった。晩年は需要を喪失し、時期不詳だが荷重35トンのまま専用種別をメタノールに変更したとされる。平成12年3月に廃車となった。


■主要諸元
製造年   昭和46年4月
製造所   富士重
設計比重 0.94
タンク容積 37.2m3
●上廻り
タンク形態 異径胴(C3)形ドームレス
タンク材質 ステンレス鋼(SUS304)
タンク板厚 胴板6・鏡板8mm
タンク両端直径 1,850mm
タンク中央直径 2,300mm
タンク長さ 11,000mm
熱絶縁   厚さ110mmウレタン
付帯設備 吸湿装置
●荷役方式
荷役方式 上入れ下出し式
●下廻り
台枠形式   35系標準
台枠長さ   11,500mm
BC間距離  8,500mm
留置ブレーキ 両側
空気ブレーキ KSD254−305形積空
台車      TR41C形

タキ15700形15707の写真

【写真2533】 タキ15700形15707 昭和63年10月10日 新興駅にて P:吉岡心平


【特別編1533】130808作成R4C。