吉岡心平のマーク

タキ2800形2958

私有貨車

 形式
索引

タキ2750形
タキ3000形

 番号
[ロット表]

タキ2947
タキ2959

 ページ
索引

特別編1261
特別編1263

積荷

入口


 橋本さんのリクエストにお答えして、タキ2958の解説をお届けする。同車は昭和32年2月三菱で、2958〜2963の6両ロットとして製作された。

 外観と構造については同一ロットのタキ2959の解説をご覧頂きたい。

 落成時の所有者は日本カーバイト工業KK・常備駅は魚津であった。本車と2960,2962の3両は昭和62年3月に信越化学工業KKに移籍し黒井駅常備となった。なお他ロットからも同時に移籍した車両(タキ2985,2997や12842)がある。平成元年10月に廃車となった。


タキ2800形2958の写真

【写真2262】 タキ2800形2958 昭和62年1月15日 渋川駅にて P:吉岡心平


【特別編1262】101228作成R4C。