吉岡心平のマーク

タキ5450形115456

私有貨車

 形式
索引

タキ5400形
タキ5500形

 番号
[ロット表]

タキ105475
タキ125466

 ページ
索引

特別編1240
特別編1242

積荷
●構造

入口


 タキ115456は昭和54年3月日車で115455〜115458の4両ロットとして製作された。

 日本陸運産業と言えば今やタキ5450形の大所有者だが、このロットは同社の名前で初めて製作したロットとして記憶される。

 落成時の所有者は日本陸運産業KK・常備駅は浜五井であった。3週間後、北海道曹達KKに移籍し、幌別駅常備となった。昭和57年11月に港北に移動した。平成10年1月には再び日本陸運産業KKに戻り、神栖駅常備となったが、平成19年10月に廃車となった。


タキ5450形115456の写真

【写真2241】 タキ5450形115456 昭和61年8月1日 港北駅にて P:吉岡心平

やや横長の社紋板は日陸の社紋に合せたためだ。


【特別編1241】101021作成R4C。