吉岡心平のマーク

ホキ5700形55762

私有貨車

 形式
索引

ホキ5600形
ホキ5800形

 番号
[ロット表]

ホキ45756

 ページ
索引

特別編948
特別編950

積荷
構造

入口


 ホキ55762は昭和47年6月日車製で、55717〜55785の69両ロットの一員であった。両数が多いため、落成は5月から10月まで分散し、また武州原谷・籠原の常備駅別に並行増備したため、番号と落成は対応していない。

 外観・構造は、3つ並んだ同寸法の積込ハッチを持つ、秩父向の本形式では最も標準的なタイプ

と言って良いだろう。なお台車側梁には、まだ強化形は使用されていない。

 落成時の所有者は秩父セメントKK・常備駅は籠原であった。昭和54年10月に常備駅名は三ヶ尻となり、社名は度重なる合併により秩父小野田KKから太平洋セメントKKとなったが、平成12年3月に廃車となった。


■主要諸元
製造年   昭和47年6月
製造所   日車
設計比重 1.17
タンク容積 34.2m3
●上廻り
ホッパ形態 箱型
ホッパ材質 普通鋼
ホッパ板厚 外板・底板4.5mm
ホッパ幅  2,600mm
ホッパ長さ 8,940mm

●荷役方式
荷役方式  エアスライド式
●下廻り
台枠形式   特殊形
長さ      10,000mm
BC間距離  6,700mm
留置ブレーキ 手
空気ブレーキ KSD254−305形積空
台車      TR41C形

ホキ5700形55762の写真

【写真1949】 ホキ5700形55762 昭和60年2月10日 千住貨物駅にて P:吉岡心平


【特別編949】081108作成R4B。