吉岡心平のマーク

タキ21350形21364

私有貨車

 形式
索引

タキ21300形
タキ21600形

 番号
ロット表

タキ21362
タキ21369

 ページ
索引

特別編452
特別編454

●積荷
●構造

入口


 タキ21350形は既に改造車グループを紹介したが、今回は新製車を取り上げる。

 タキ21350形は35トン積塩素酸ソーダ液専用車で、昭和52〜62年に25両が誕生した。このうち最後の5両はタキ21600形の改造車であった(タキ21371の解説を参照)。

 タキ21364は63と共に昭和54年7月富士重で製作された。日本カーリットでは本形式を2両づつ3ロット・計6両製作したが、本ロットは丁度真ん中である。余談だが3ケ月後に製作された次ロットは、台車がTR213Cに進化している。

 タンク体はステンレス(SUS316)鋼製で、直径は2,050mm・長さは8,800mmであった。寸法をタキ7750形と比較すれば、長さはほぼ等寸だが、積荷比重が低いため直径は100mm太くなっている。周囲には厚さ50mmのグラスウール断熱材と薄鋼板からなるキセを装備していた。
 台枠は平形で、長さは10,300mm・BC間距離7,000mm、台車はTR225であった。

 所有者は日本カーリットKK・常備駅は渋川であった。製紙漂白剤の輸送用として製紙会社に運用されていたが、平成8年7月に6両全てが一斉に廃車となった。


■主要諸元
製造年   昭和54年7月
製造所   富士重
設計比重  1.41
タンク容積  24.8m3
●上廻り
タンク形態 直円筒(S1)形ドームレス
タンク材質 ステンレス鋼(SUS316)
タンク板厚 胴板6・鏡板8mm
タンク直径 2,050mm
タンク長さ  8,800mm
熱絶縁   グラスウール厚さ50mm
●荷役方式
荷役方式  上入れ上出し式S字管付
●下廻り
台枠形式   平形
長さ       10,300mm
BC間距離   7,000mm
留置ブレーキ 手
空気ブレーキ KSD180−254形積空
台車       TR225形

タキ21350形21364の写真

【写真1453】 タキ21350形21364 昭和63年4月30日 東港駅にて P:吉岡心平


【特別編453】040108作成R4、041029リンク追加、050303ロット表追加、050430R4A、060712ロット表R2、
070723R4A2、070904ロット表R3、060607ロット表を特別編890に移設、090210R4BY、110406諸元追加+R4B。