Shimmns フィンランド | |
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 フィンランド → Sps、Sp、Snpss、Shmms、Shmmns、Shimmn、Simns、Simn、Sim |
|
S 2軸ボギー特殊平貨車 h 鉄鋼コイル横向き積載用 i 可動カバーおよび固定妻板付 mm 積載長<15m n 最大荷重>60t |
■Shimmns 最大荷重がカテゴリーの定義を超え(60トンを超え)、積載長がカテゴリーの定義未満(15m未満)、可動カバーおよび固定妻板付のコイル横向き積載用2軸ボギー平車である。積載するコイルは雨濡れを嫌う冷間圧延鋼板コイルおよびアルミニウム冷間圧延板コイル(コイル設置面布引ゴム板取付の車輌に限る)(以下「冷延コイル」という)である。 フィンランドのShimmnsはUIC番号を持たない403000番台が付番されたVR TRANSPOINT所有車が該当する。 2020.9.25 作成 |
![]() |
403010-2 VR Shimmn | 撮影:佐藤浩樹 2018.8.16 Hämeenlinna(フィンランド) |
![]() |
403040-9 VR Shimmn | 撮影:佐藤浩樹 2018.8.16 Hämeenlinna(フィンランド) |
![]() |
VR Shimmn 形式図 | 出典:VR貨車カタログ(HP) |
■撮影済番号 VR 403009-4 … 403047-4 (7輌) 荷重62t 自重28.0t 全長12.04m 積載長 不明 BC間距離7.00m 台車:板台枠板ばね(両抱式)台車(車輪径 不明) 鉄鋼コイル積載数:最大6個(最小径-最大径700-2,000mm 最大積載重量20t) フィンランドの物流会社VR TRANSPOINT所有の最大荷重が62トンの可動カバーおよび固定妻板付冷延コイル輸送用2軸ボギー平車である。 車体は上部を三角形断面とした固定妻板と3分割されたスライド式カバーから構成され、それぞれのカバーは側梁外側に設けたレール上をスライドする構造である。3つのカバーは断面が大・中・小と段階的に小さくなり入れ子式に開き、全開時にカバー全長の約3分の2が開放する。妻板の大きさも片側は大断面カバーに合わせて大きく、反対側は小断面カバーに合わせて小さいものとなっている。カバー内部の台枠上には冷延コイル荷台が設けられている。積載可能な冷延コイル個数は6個である。台枠はコイル輸送車として一般的な魚腹形ではなく、厚みのある強固な平台枠としている。 |
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 フィンランド → Sps、Sp、Snpss、Shmms、Shmmns、Shimmn、Simns、Simn、Sim |