Remms フランス | |
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 Remms → ドイツ、フランス、ベルギー フランスのR → Rs、Rbkkps、Rbps、Res、Remms、Rils、Rilns |
|
R 2軸ボギー普通平貨車 e 側あおり戸付 mm 積載長<15m s 積車最高速度100Km/h |
■Remms 積載長がカテゴリーの定義未満(15m未満)で、積車最高速度が100km/h、柵柱、妻・側共にあおり戸を有する2軸ボギー平車である。 形式番号(Technical characteristics )の上3桁は写真から判断すると358,394,395,398が割り当てられている。フランスのRemms形は形式番号3983~3985が確認されている 2020.6.23作成 |
![]() |
11 87 3983 342-4 RIV F-SNCF Remms 10.2 | 撮影:佐藤浩樹 2014.5.11 Porz(Rhein)(ドイツ) |
■国-所有者 フランス SNCF ■相互運用性 11 | ■形式番号 3983 撮影済番号342(1輌) |
S (100km/h)荷重43.3t(A 軸重16t)~59.5t(C 軸重20t)★★(指定線区120km/h) 120(120km/h)荷重00.0t(A~C) 自重20.50t 床面積34.8m2 全長14.04m 積載長12.6m BC間距離9.00m 床面高さ 台車:Y25形(両抱式)UIC貨車標準台車(車輪径920mm) 妻あおり戸:1組 側あおり戸:6組 側柵柱:転倒式6組 フランス国鉄Société Nationale des Chemins de fer Français(所有者コードSNCF)所有の積載長が15m未満で、積車最高速度が100km/h、柵柱、妻・側共にあおり戸を有する2軸ボギー平車である。SNCFでの形式は10.2である。 台枠は魚腹形の中梁に溝形鋼の溝を内側に配置した側梁を有する構造である。妻面には1枚、側面には6分割された高さの低い鋼製のあおり戸が両側に設けられている。さらに側梁側面には6組の転倒式柵柱と14組の半円状のフックが装備されている。 |
![]() |
11 87 3985 722-9 RIV F Remms 10.2 | 撮影:佐藤浩樹 2015.5.22 Gremberg操車場(ドイツ) |
■国-所有者 フランス ■相互運用性 11 | ■形式番号 3985 撮影済番号722(1輌) |
S (100km/h)荷重43.5t(A 軸重16t)~59.5t(C 軸重20t)★★(指定線区120km/h) 120(120km/h)荷重00.0t(A~C) 自重20.50t 床面積34.8m2 全長14.04m 積載長12.6m BC間距離9.00m 床面高さ 台車:Y25形(両抱式)UIC貨車標準台車(車輪径920mm) 妻あおり戸:1組 側あおり戸:6組 側柵柱:転倒式6組 フランス国鉄Société Nationale des Chemins de fer Français(所有者コードはSNCFだが現車標記なし)所有の積載長が15m未満で、積車最高速度が100km/h、柵柱、妻・側共にあおり戸を有する2軸ボギー平車である。SNCFでの形式は10.2で3983の続番形式である。 |
![]() |
31 87 3583 287-1 RIV F-ERSA Remms 12.2 | 撮影:福田孝行 2019.5.22 Pratteln(スイス) |
■国-所有者 フランス ■相互運用性 31 | ■形式番号 3983 撮影済番号287…582(3輌) |
S (100km/h)荷重43.5t(A 軸重16t)~59.5t(C 軸重20t)★★(指定線区120km/h) 120(120km/h)荷重00.0t(A~C) B・CFF 80(80km/h) 荷重67.5t(D 軸重22.5t) SNCF・CFL・DB 100(100km/h)荷重67.5t(D 軸重22.5t) 自重20.50t 床面積34.8m2 全長14.04m 積載長12.6m BC間距離9.00m 床面高さ 台車:Y25形(両抱式)UIC貨車標準台車(車輪径920mm) 妻あおり戸:1組 側あおり戸:6組 側柵柱:転倒式6組 フランスで登録されたスイスに本社を持つ欧州の貨車レンタル会社ERMEWA SA(所有者コードERSA)所有の積載長が15m未満で、積車最高速度が100km/h、柵柱、妻・側共にあおり戸を有する2軸ボギー平車である。元SNCF所有者でERMEWA SAに売却後SNCFがリースしていると推測される。SNCFの形式は12.1であるが、外観構造および寸法は10.2形と同一のようだ。 |
![]() |
31 87 3984 105-4 RIV SNCF Remms 12.2 | 撮影:佐藤浩樹 2011.6.15 Gremberg操車場(ドイツ) |
■国-所有者 フランス SNCF ■相互運用性 31 | ■形式番号 3983 撮影済番号287…582(3輌) |
S (100km/h)荷重43.5t(A 軸重16t)~59.5t(C 軸重20t)★★(指定線区120km/h) 120(120km/h)荷重00.0t(A~C) B・CFF 80(80km/h) 荷重67.5t(D 軸重22.5t) SNCF・CFL・DB 100(100km/h)荷重67.5t(D 軸重22.5t) 自重20.50t 床面積34.8m2 全長14.04m 積載長12.6m BC間距離9.00m 床面高さ 台車:Y25形(両抱式)UIC貨車標準台車(車輪径920mm) 妻あおり戸:1組 側あおり戸:6組 側柵柱:転倒式6組 フランス国鉄Société Nationale des Chemins de fer Français(所有者コードSNCF)所有の積載長が15m未満で、積車最高速度が100km/h、柵柱、妻・側共にあおり戸を有する2軸ボギー平車である。SNCFでの形式は12.2で3983の続番形式である。 |
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 Remms → ドイツ、フランス、ベルギー フランスのR → Rs、Rbkkps、Rbps、Res、Remms、Rils、Rilns |