吉岡心平のマーク

タサ5400形15407

私有貨車

 形式
索引

タサ5300形
タサ5500形

 番号
[ロット表]

タサ5495
タサ15437

 ページ
索引

特別編1507
特別編1509

積荷
●構造

入口


 タサ15407は昭和36年12月川崎で15406との2両ロットとして製作された。

 ゼネ瓦斯の本形式では日車本店製の5496,5497と競作された。基本的にはこれまでの川崎製に類似するが、タンク踏板は金網製の一枚物で

はなく、初めて2段構成のものとなった。

 所有者はゼネラル瓦斯KK・常備駅は清水であった。昭和37年3月に名電築港、昭和40年3月に浮島町に移動したが、昭和50年11月に廃車された。


タサ5700形15407の写真

【写真2508】 タサ5400形15407 昭和44年5月31日 P:堀井純一

【堀井さんから貴重な写真を提供して頂きました】


【特別編1508】130423作成R4C。