吉岡心平のマーク

タキ50000形50068

私有貨車

 形式
索引

タキ46000形
タキ55000形

 番号
[ロット表]

タキ50056
タキ50089

 ページ
索引

特別編1443
特別編1445

●積荷
●構造

入口


 タキ50068は昭和39年9月日車本店製で50064〜50068の5両ロットの一員であった。

 モービル所有の本形式としては2ロット目で、1ロット目はスタンダード所有で落成した9両のうち、モービルに移籍した6両である。
 外観と構造は標準化が進んだ後期形でブレー

キ装置は車両当り1組、台車もTR78となり、標準的なジャッキ受を台枠側面に装備している。

 所有者はモービル石油KK・常備駅は清水であった。昭和41年12月に本輪西、昭和57年10月に浮島町に移動した。平成元年10月に廃車となった。


■主要諸元
製造年   昭和39年9月
製造所   日車本店
設計比重 0.73
タンク容積 68.5m3

●上廻り
タンク形態 直円筒(F5s)形ドーム付
タンク材質 普通鋼
タンク内面 ダイマットコート
タンク板厚 胴板9・鏡板12mm
タンク両端直径 2,050mm
タンク中央直径 2,500mm
タンク長さ 16,500mm
●荷役方式
荷役方式 上入れ下出し式
●下廻り
台枠形式   枕梁間中梁省略形
長さ      17,700mm
BC間距離  13,700mm
留置ブレーキ 手
空気ブレーキ KSD254−365形積空
台車      TR78形

タキ50000形50068の写真

【写真2444】 タキ50000形50068 昭和55年9月15日 塩浜操駅にて P:吉岡心平


【特別編1444】120920作成R4C。