吉岡心平のマーク

タキ3000形23309

私有貨車

 形式
索引

タキ2800形
タキ3500形

 番号
[ロット表]

タキ23267
タキ23379

 ページ
索引

特別編1399
特別編1401

積荷
●構造

入口


 タキ23309は昭和36年12月日車支店で23305〜23324の20両ロットで製作された。

 石油荷役(現ニヤクコーポレーション)KKは石油製品輸送の大手だが、意外なことにこのロットが同社が初めて所有した私有貨車であった。

 外観と構造は日車支店製の日石輸送向に酷似し、癖の無いスタイルである。

 所有者は石油荷役KK・常備駅は塩釜埠頭だが便宜置籍で、写真の車両は九州の鶴崎を基地として使用された。昭和62年4月に廃車となった。


タキ3000形23309の写真

【写真2400】 タキ3000形23309 昭和61年1月3日 大分駅にて P:吉岡心平


【特別編1400】120419作成R4C。