吉岡心平のマーク

タキ5450形65480

私有貨車

 形式
索引

タキ5400形
タキ5500形

 番号
[ロット表]

タキ65468
タキ65485

 ページ
索引

特別編1388
特別編1390

積荷
●構造

入口


 タキ65480は昭和46年3月日立で、65479〜65483の5両ロットとして製作された。

 徳山向の本形式では一年前の川崎製2両以来だが、車両自体には特記するような点は無い。

 落成時の所有者は徳山曹達KK・常備駅は周防富田であった。駅名は昭和55年10月に新南陽となった。昭和60年8〜11月にかけて5両全車が日本陸運産業KKに移籍し、村田駅常備となった。平成15年度に廃車となった。


タキ5450形65480の写真

【写真2389】 タキ5450形65480 昭和52年3月4日 周防富田駅にて P:吉岡心平


【特別編1389】120309作成R4C。