吉岡心平のマーク

タキ7250形7268

私有貨車

 形式
索引

タキ7200形
タキ7300初代形

 番号
ロット表

タキ7251
タキ7293

 ページ
索引

特別編1373
特別編1375

●積荷
●構造

入口


 タキ7268は昭和42年4月富士重製で7265〜7274の10両ロットに属していた。

 内外輸送では昭和42年に本形式を5ロット55両製作したが、本ロットはその2番目で、唯一の富士重製である。
 35系タンク車フェーズ1だが最初期に製作された車両の一つで、富士重製の35系としてはタキ

35000形より早く製作された。このため各部に試作的要素が残り、マンホールは裾広がりのない直胴形で、仕切弁も下部操作形の初期形である。その他の細部は、同時に競作された川崎、飯野製と変わらないようだ。

 所有者は内外輸送KK・常備駅は中条であった。平成19年10月に廃車となった。


タキ7250形7268の写真

【写真2374】 タキ7250形7268 昭和57年2月27日 清水駅にて P:吉岡心平


【特別編1374】120117作成R4C。