吉岡心平のマーク

タキ10300形10300

私有貨車

 形式
索引

タキ10250形
タキ10350形

 番号
ロット表


 ページ
索引

第123週
第125週

●積荷
●構造

入口


 タンク車の中には、リストラにより第二の人生を歩んだ車も多い。今回s取り上げたタキ10300形もその一つだ。

 タキ10300形は30トン積ブチルアルデヒド専用車で、昭和43年2月三菱でタキ6900形6904,08,12から改造された。種車は30トン積アクリルニトリル専用車で、多数の積荷に転用されたことで有名な形式である。

 改造では純度保持を要する積荷に転用するため、種車の鉄肌タンクをステンレス製とした・・・ と書けば簡単だが、高価なステンレスの使用量をケチるため、従来のタンク体の鏡板を切断し、胴板内面に厚さ2mmのステンレス薄板を貼り付けた。鏡板は張付け加工が面倒なので廃却し、新たに購入したステンレス製の鏡板を取り付けた。

 荷役装置は種車の上出し方式をそのまま踏襲した。種車時代は毒性が高い積荷のため、弁装置の周囲は円筒形のプロテクタで保護されていた。このため弁装置は縦長となっていたが、プロテクタを撤去した今では異様なスタイルである。
 台枠以下は種車のものをそのまま流用し、長さは12,400mmである。ブレーキ装置は三菱特有のKC形空気ブ+手で、台車もTR41Cのままであった。

 所有者はKK化成水島・常備駅は東水島で、昭和46年7月に三菱化成工業KK・塩浜駅常備に移動したが、昭和54年7月には東水島常備に戻った。その後、会社名は昭和63年5月に三菱化成KK、平成6年10月に三菱化学KKと変遷したが、一貫して金町などへのブチルアルデヒド輸送に使用され、平成7年9月に廃車となった。


●類似形式 タキ4150形4150   タキ6913の改造車で昭和42年若松改造。

        タキ6500形6508   タキ6906の改造車で昭和40年三菱改造。

        タキ10350形10350 タキ6911の改造車で昭和43年三菱改造。


タキ10300形のロット表

ロット 番号 製造年 製造所 旧形式 旧番号 落成時の所有者
10300〜10302 S4302▲ 三菱 タキ6900 6904,6908,6912 KK化成水島

【写真124の1】 タキ10300形10300 昭和51年4月18日 塩浜操駅にて P:吉岡心平

タキ10300形10301の写真

【写真124の2】 タキ10300形10301 昭和50年5月11日 塩浜操駅にて P:吉岡心平

この写真は吉岡写真CD−ROM第22巻に「P01296」として収録されています。


【第124週】030112作成、040129R4、040416リンク追加、050413R4A、070505リンク追加、070723R4A2、
071125ロット表R3追加、090115写真124の1追加+タキ10300に変更+R4BY、100914R4B。