Res チェコ
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式
Res → ポーランドブルガリアチェコスロバキアドイツルクセンブルグスイスフランスベルギー

チェコのR → RmmsResRils
R 2軸ボギー普通平貨車
e 側あおり戸付
s 積車最高速度100Km/h

■Res
 積車最高速度が100km/h、柵柱付で、妻・側共にあおり戸を有する2軸ボギー平車である。
 形式番号(Technical characteristics )の上3桁は写真から判断すると392~399が割り当てられている。チェコのRes形は形式番号3936~3939が確認されている
   2020.6.21作成 2025.3.8更新
ČDC所有車
ČDC Res 320形
31 54 3936 100-9 RIV CZ-ČDC Res 320 撮影:掘井純一 2017.8.20 Ostrava, hl.n. (チェコ)
国-所有者 チェコ ČDC     ■相互運用性 31 ■形式番号 3936 撮影済番号100…641(2輌)
S (100km/h)荷重40.7t(A 軸重16t)~56.7t(C 軸重20t)
120(120km/h)荷重00.0t(A~C)
自重23.3t  床面積49.3m2 全長19.90m 積載長18.66m BC間距離14.86m 床面高さ1,210mm
台車:Y25形(両抱式)UIC貨車標準台車(車輪径920mm)
妻あおり戸:1組 側あおり戸:8組  側柵柱:転倒式8組
 チェコ鉄道貨物輸送会社ČD Cargo(所有者コードČDC)所有の 柵柱付で、妻・側共にあおり戸を有する2軸ボギー平車である。ČDCでの形式は320であり、UICの形式番号は3936~3937が付番されている。
 台枠は魚腹形の中梁に溝形鋼の溝を内側に配置した側梁を有する構造である。妻面には1枚、側面には8分割された高さの低いあおり戸が両側に設けられている。さらに側梁には8組の転倒式柵柱が装備されている。
 写真の車輌は、ワイヤーロールを輸送中の姿。
31 54 3938 335-9 RIV CZ-ČDC Res 9-212.0 撮影:福田孝行 2019.5.24 Gremberg操車場(ドイツ)
国-所有者 チェコ ČDC     ■相互運用性 31 ■形式番号 3938 撮影済番号241…975(7輌)
31 54 3939 447-1 RIV CZ-ČDC Res 9-212.0 撮影:福田孝行 2019.5.24 Gremberg操車場(ドイツ)
国-所有者 チェコ ČDC     ■相互運用性 31 ■形式番号 3938 撮影済番号042…972(13輌)
3938 335 S(100km/h)荷重40.7t(A 軸重16t)~56.0t(C 軸重20t) 自重23.30t  
3939 447 S(100km/h)荷重40.0t(A 軸重16t)~56.0t(C 軸重20t) 自重23.90t
120(120km/h)荷重00.0t(A~C)
床面積49.3m2 全長19.90m 積載長18.5m BC間距離14.86m 床面高さ1,210mm
台車:Y25形(両抱式)UIC貨車標準台車(車輪径920mm)
妻あおり戸:1組 側あおり戸:8組  側柵柱:転倒式8組
 チェコ鉄道貨物輸送会社ČD Cargo(所有者コードČDC)所有の 柵柱付で、妻・側共にあおり戸を有する2軸ボギー平車である。ČDCでの形式は9-212.0であり、UICの形式番号は3938~3939が付番されている。基本寸法および外観構造はČDC 320形と同一であるが、側梁側面に18組の半円状のフックが装備された。
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式
Res → ポーランドブルガリアチェコスロバキアドイツルクセンブルグスイスフランスベルギー

チェコのR → RmmsResRils