専用種別シリーズ 過酸化水素 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2003/4/25作成 |
|
タキ1150形 30トン積過酸化水素専用タンク車 |
昭和40年になると,三菱江戸川化学が初の30トン車を増備した。メーカーは同社のタム8000形を数多く手がけて汽車であった。 これがタキ1150形であり,昭和49年までに汽車,三菱,帝車,富士重,日立で1150〜1178の29輌が新生された。所有者は三菱江戸川化学以外に日本パーキサイドと安宅産業である。さらに過酸化水素専用車唯一の所有者として丸正産業があった。 タイプ1 汽車前期型(手ブレーキ付) タイプ2 汽車中期型(片側ブレーキ付) タイプ3 汽車後期型(両側ブレーキ付) タイプ4 三菱型 |
|
タイプ6 富士重後期型(押さえ金方式) タイプ7 日立前期型(積空ブレーキ装備) タイプ8 日立後期型(TR41E12装備) 日本パーオキサイド所有車8輌は苫小牧,博多港などの遠隔値へ輸送されていたが,国鉄の貨物駅廃止統合と貨物輸送縮小のあおりを受け,昭和59年11月に1158,1159,1166,1169が廃車された。昭和62年には1159が三菱瓦斯化学へ売却された。残る1167,1168,1170の3輌は,所有者こそ変更されなかったが,三菱瓦斯化学へレンタルされていたが,平成8年に廃車となった。 |
![]() |
||
ロット 1/タキ1150 製造:S40汽車 実容積 :26.8m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,350mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :6,700mm |
所有者 三菱江戸川化学(→三菱瓦斯化学)
撮影:福田孝行 S570718南四日市 |
![]() |
||
ロット 1/タキ1151 製造:S40汽車 実容積 :26.8m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,350mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :6,700mm |
所有者 三菱江戸川化学(→三菱瓦斯化学)
撮影:福田孝行 S570718南四日市 |
![]() |
||
ロット 2/タキ1152 製造:S41三菱 実容積 :26.7m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,885mm タンク長さ :10,010mm 台枠長さ :11,000mm BC間距離 :7,700mm |
所有者 三菱江戸川化学(→三菱瓦斯化学)
撮影:福田孝行 S570718南四日市 |
![]() |
||
ロット 3/タキ1153 製造:S41汽車 実容積 :26.8m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,350mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :6,700mm |
所有者 三菱江戸川化学(→三菱瓦斯化学) 撮影:福田孝行 S570411東港 |
![]() |
||
ロット 3/タキ1154 製造:S42汽車 実容積 :26.8m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,350mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :6,700mm |
所有者 三菱江戸川化学(→三菱瓦斯化学)
撮影:福田孝行 H080504南四日市 |
![]() |
||
ロット 4/タキ1155 製造:S42帝車 実容積 :26.8m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,350mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :6,700mm |
所有者 三菱江戸川化学(→三菱瓦斯化学)
撮影:福田孝行 S630702安治川口 |
![]() |
||
ロット 4/タキ1156 製造:S42帝車 実容積 :26.8m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,350mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :6,700mm |
所有者 三菱江戸川化学(→三菱瓦斯化学) 撮影:福田孝行 H050807南四日市 |
![]() |
||
ロット 5/タキ1157 製造:S42汽車 実容積 :26.8m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,350mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :6,700mm |
所有者 三菱江戸川化学(→三菱瓦斯化学)
撮影:福田孝行 S580327野田 |
![]() |
||
ロット 6/タキ1158 製造:S42富士重 実容積 :27.3m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,610mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :7,000mm |
所有者 日本パーオキサイド
撮影:吉岡心平 S520305宇部港 |
![]() |
||
ロット 6/タキ1159 製造:S42富士重 実容積 :27.3m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,610mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :7,000mm |
所有者 日本パーオキサイド→三菱瓦斯化学
撮影:福田孝行 S620406東港 |
![]() |
||
ロット 6/タキ1159 |
所有者 日本パーオキサイド→三菱瓦斯化学 撮影:福田孝行 S620808東港 |
![]() |
||
ロット 6/タキ1160 製造:S42富士重 実容積 :27.3m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,610mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :7,000mm |
所有者 日本パーオキサイド
撮影:堀井純一 S4308--大船 |
![]() |
||
ロット 7/タキ1161 製造:S43汽車 実容積 :26.7m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,350mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :6,700mm |
所有者 三菱江戸川化学(→三菱瓦斯化学) 撮影:福田孝行 S611213野田 |
![]() |
||
ロット 7/タキ1162 製造:S43汽車 実容積 :26.7m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,350mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :6,700mm |
所有者 三菱江戸川化学(→三菱瓦斯化学) 撮影:福田孝行 H030609南四日市 |
![]() |
||
ロット 7/タキ1163 製造:S43汽車 実容積 :26.7m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,350mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :6,700mm |
所有者 三菱江戸川化学(→三菱瓦斯化学) 撮影:福田孝行 S611213野田 |
![]() |
||
ロット 8/タキ1164 製造:S44汽車 実容積 :26.7m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,350mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :6,700mm |
所有者 三菱江戸川化学(→三菱瓦斯化学) 撮影:福田孝行 S620606東港 |
![]() |
||
ロット 8/タキ1165 製造:S44汽車 実容積 :26.7m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,350mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :6,700mm |
所有者 三菱江戸川化学(→三菱瓦斯化学) 撮影:福田孝行 S570718南四日市 |
![]() |
||
ロット 9/タキ1166 製造:S44富士重 実容積 :27.3m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,610mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :7,000mm |
所有者 日本パーオキサイド 撮影:吉岡心平 S540619郡山 |
![]() |
||
ロット 9/タキ1166 |
所有者 日本パーオキサイド 撮影:山崎武司 S571107港北 |
![]() |
||
ロット 9/タキ1167 製造:S44富士重 実容積 :27.3m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,610mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :7,000mm |
所有者 日本パーオキサイド 撮影:吉岡心平 S610102博多港 |
![]() |
||
ロット 9/タキ1168 製造:S44富士重 実容積 :27.3m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,610mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :7,000mm |
所有者 日本パーオキサイド 撮影:福田孝行 H020115東港 |
![]() |
||
ロット 9/タキ1169 製造:S44富士重 実容積 :27.3m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,610mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :7,000mm |
所有者 日本パーオキサイド 撮影:吉岡心平 S500301宇部港 |
![]() |
||
ロット 9/タキ1170 製造:S44富士重 実容積 :27.3m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,610mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :7,000mm |
所有者 日本パーオキサイド 撮影:福田孝行 H020430東港 |
![]() |
||
ロット 10/タキ1171 製造:S44日立 実容積 :27.2m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,620mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :7,000mm |
所有者 安宅産業→東海電化工業 撮影:福田孝行 S570718南四日市 |
![]() |
||
ロット 10/タキ1172 製造:S44日立 実容積 :27.2m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,620mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :7,000mm |
所有者 安宅産業→東海電化工業 撮影:福田孝行 S600601桜島 |
![]() |
||
ロット 11/タキ1173 製造:S44日立 実容積 :27.2m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,620mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :7,000mm |
所有者 丸正産業→東海電化工業 撮影:福田孝行 S620808東港 |
![]() |
||
ロット 12/タキ1174 製造:S44日立 実容積 :27.2m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,620mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :7,000mm |
所有者 安宅産業→東海電化工業 撮影:福田孝行 S570718南四日市 |
![]() |
||
ロット 12/タキ1175 製造:S44日立 実容積 :27.2m3 台車 :TR41C |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,620mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :7,000mm |
所有者 安宅産業→東海電化工業 撮影:福田孝行 S570718南四日市 |
![]() |
||
ロット 13/タキ1176 製造:S49日立 実容積 :27.2m3 台車 :TR41E12 |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,620mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :7,000mm |
所有者 安宅産業→東海電化工業 撮影:福田孝行 S580424桜島 |
![]() |
||
ロット 13/タキ1177 製造:S49日立 実容積 :27.2m3 台車 :TR41E12 |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,620mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :7,000mm |
所有者 安宅産業→東海電化工業 撮影:福田孝行 S570307桜島 |
![]() |
||
ロット 13/タキ1178 製造:S49日立 実容積 :27.2m3 台車 :TR41E12 |
タンク内径 :1,950mm タンク長さ :9,620mm 台枠長さ :10,000mm BC間距離 :7,000mm |
所有者 安宅産業→東海電化工業 撮影:福田孝行 S570307桜島 |
写真提供のお礼 堀井純一様から貴重な写真を提供して頂きました。ありがとうございます。 吉岡心平様から貴重な写真を提供して頂きました。ありがとうございます。 山崎武司様から貴重な写真を提供して頂きました。ありがとうございます。 |