吉岡心平のマーク

タサ5200形5204

私有貨車

 形式
索引

タサ5100形
タサ5300形

 番号
ロット表

タサ5201

 ページ
索引

特別編124
特別編126

積荷
●構造

入口


 その昔、模型の世界では「ムキ」なる珍車両が流行した。走行性能を向上させるため、2軸車に台車を付けてボギー車にしたものだが、実物界の寸詰まり車両は、走行性能が劣るため問題になったのは、何とも皮肉なものである。

 タサ5200形は20トン積酢酸専用車で、昭和35〜40年に5両が日立・富士重で製作された。このうちタサ5202以降は、電気化学所有の酢酸タンク車で、タムからタキへかけての通過点として製作されたものであり、タサとして正当なレゾン・デートルを有していたと評すべきだろう。

 タサ5204は昭和40年12月富士重製。同時に本車を延伸した30トン車であるタキ3700形3743も製作されている。いかにも寸詰まりで重心の高そうな外観だが、予想は的中し、常磐線馬橋駅構内で競合脱線事故を起こした。不幸中の幸いだったのは被害が軽微だったことで、その後無事復活している。

 所有者は電気化学工業KK・常備駅は青海で、昭和44年8月から昭和56年12月の間は玉前駅常備であった。本形式の中では最後まで残ったが、昭和60年8月に廃車となり、形式消滅した。


タサ5200形5204の写真

【写真1125の1】 タサ5200形5204 昭和49年4月20日 村田駅にて P:吉岡心平

タサ5200形5204の写真

【写真1125の2】 タサ5200形5204 昭和49年4月20日 村田駅にて P:吉岡心平


【特別編125】011113作成、020727写真125の1追加、040201R4、050412R4A、070711R4A2、090420
R4BY、130723R4C