Ealnos イギリス | |
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 イギリスの2軸無蓋車 イギリスの2軸ボギー無蓋車 | |
E
普通無蓋貨車 a 4軸[2軸ボギー] l 側面傾斜荷卸非対応 n 最大荷重>60t o 妻面傾斜荷卸非対応 s 積車最高速度100Km/h |
■Ealnos 最大荷重がカテゴリーの定義を超え(60トンを超え)、積車最高速度が100km/hで、側面・妻面からの傾斜荷卸し非対応(床面は平面)の2軸ボギー高側無蓋車である。側面と妻面は固定であり、荷卸しはカーダンパーまたはパワーショベル等により行う。 形式番号の上3桁は写真から判断すると589が割り当てられている。 イギリスのEalnos形の形式番号は5892が確認されている 2020.3.14作成 2020.3.30更新 |
![]() |
IEA(A) 31 70 5892 032-1 Ealnos | 撮影:佐藤浩樹 2014.5.8 Carlisle(イギリス) |
■国-所有者 イギリス Network Rail ■相互運用性 31 | ■形式番号 5992 撮影済番号032(1輌) |
荷重66.0t(軸重22.5t) 自重24.00t 全長16.90m 台車:ウイング式(片押式)台車 側面補強:縦13 側面扉: 固定 妻面扉:固定 イギリスのNetwork Rail所有の2軸ボギー無蓋車。Network Railは、1990年に上下分離で民営化されその後機能不全に陥っていた施設管理会社レールトラックを改称・再編することで2002年に誕生した鉄道施設管理会社で、旅客や貨物営業は行わず、車輌も線路保全用の機関車・検測車・貨車などである。本車はNetwork Rail線内のバラスト輸送用で、妻板と側板は固定されていてパワーショベルにより荷卸しする。なお、Network Rail線内のバラスト輸送車はイギリス国外へ出ることは無く、UICコードを持たないためUICコードを持つ本車は非常に珍しい。 |
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 イギリスの2軸無蓋車 イギリスの2軸ボギー無蓋車 |