貨車写真館−040

  
2006/5/25 更新

タキ25000形25355

 貨車写真館−039  貨車写真館−041

タキ25000形25355

2001(H13)/12/23 汐見町 

 個人的には、ぬめっとした印象のタキ25000形はあまり好きな形式ではなかった。LPといえば、キセ付きのタサ5400形やタサ5700形だよね。なんて言っているのは、おじさんだけなのかな。とは言っても、ここ10年のLPGタンク車の衰退ぶりには驚くばかりである。

 タキ25355はタキ25356,253557と共に昭和57年に日本車輌で新製された。所有者と常備駅は日本石油輸送(株)、南港である。昭和46年に製造開始したタキ25000形の最終製造年は本車登場の昭和57年でタキ35359がラストナンバーとなった。

 タキ25000形はLPGの標準タンク車として開発されたため、タンク体の構造と寸法は全車共通で、実容積59.1m3、内径2,200mm×長さ15,950mmの鏡板に半楕円体を用いた円筒形であり、高張力鋼HT60を用いることで板厚を胴板13mm、鏡板15mmとした。台枠は、手ブレーキとなったタキ25088以降の標準構造で、台枠長さは16,900mm、BC間距離は13,600mmである。台車はタキ25131以降共通の高圧ガスタンク車標準台車のTR216Bである。

最後まで残った4輌のうち1輌として平成17年度末現在車籍は残っている。

 貨車写真館−039  貨車写真館−041