Eakkmos ルーマニア | |
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 ルーマニアのE → Eanos、Eakkmos |
|
E
普通無蓋貨車 a 4軸[2軸ボギー] kk 40t≦最大荷重<50t m 積載長<12m o 妻面傾斜荷卸非対応 s 積車最高速度100Km/h |
■Eakkmos 最大荷重および積載長がカテゴリーの定義未満(40トン以上50トン未満、12m未満)、積車最高速度が100km/hで、妻からの傾斜荷卸し非対応(床面は平面で、側からの傾斜荷卸し対応)の2軸ボギー高側無蓋車である。荷卸しはカーダンパー等により行う。 形式番号の上3桁は写真から判断すると593が割り当てられていている。 ルーマニアのEakkmosの形式番号は5935が確認されている。 2020.1.16作成 2020.3.30更新 |
![]() |
|
31 53 5935 511- RIV RO GFR Eakkmos | 撮影:佐藤浩樹 2019.8.17 Kelenföld(ハンガリー) |
■国-所有者 ルーマニア GFR ■相互運用性 31 | ■形式番号 5935 撮影済番号487…511(2輌) |
S(100km/h)荷重35t(軸重16t)~50(軸重20t) 自重29.0t 容積30.0m3 全長13.94m BC間距離8.20m 台車:Y25形(両抱式)UIC貨車標準台車(車輪径920mm) 側扉:固定 荷卸し方法:左右分割荷台空気圧側方向転倒式(ホッパ固定) ルーマニア最大の民営鉄道Grup FeroviarRomân(所有者コードGFR )所有の2軸ボギー転倒式無蓋ホッパ車。 本形式は他に類を見ない構造をしている。車体は前後2分割され、それぞれに山型の底板が台枠に固定され、その山型の底板の上に左右に分割された荷台が載る構造であり、無蓋ホッパ車の一種といえる。荷卸しは2分割された片側の荷台を空気圧シリンダーにより側方に転倒させることで山型の底板との間に隙間ができ砂利等の積み荷を自重で落下させる構造である。走行中に荷台が転倒しないように側面下部に1つの荷台に2か所緊締装置が設けられている。このような特殊な構造であるため、本来は特殊無蓋貨車のカテゴリーである「F」に区分されFasとすべきであり、カテゴリー「E」に区分されたのは理解に苦しむ。 |
【HOME】 【欧州の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 |