2000形式30噸積敞車記号:30G |
【HOME】 【台湾の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 |
2011(民國100/平成23)年に長期留置中であった35C21000形等の35噸積篷車から150輌が秦陽鐵工廠にて改造された30トン積敞車。改造内容および外観構造は,同時に台湾車輌で100輌が改造された30G1000形と同様であるが、本形式は全長が30G1000形より長く、煽戸高さも高いため床面高さが高く、腰高の印象を受ける。 2011年9月訪問時には、東部幹線で30G1000形と共に土砂輸送に活躍し、車体は酷く汚れていた。 2011/7/7作成 2011/10/30修正,2012/12/10,2016/4/12写真追加 |
![]() |
|
30G2003 |
撮影:福田孝行 2012/7/20 南蘇(台湾) |
|
|
30G2004 |
撮影:福田孝行 2011/9/26 蘇澳新(台湾) |
|
|
30G2005 |
撮影:福田孝行 2011/6/2 鶯歌(台湾) |
|
|
30G2008 |
撮影:福田孝行 2011/9/25 蘇澳新(台湾) |
|
|
30G2010 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 蘇澳新(台湾) |
|
|
30G2014 |
撮影:福田孝行 2012/7/21 鶯歌(台湾) |
|
|
30G2015 |
撮影:福田孝行 2011/6/2 桃園(台湾) |
|
|
30G2016 |
撮影:福田孝行 2011/9/25 蘇澳新(台湾) |
|
|
30G2018 |
撮影:福田孝行 2012/7/20 蘇澳新(台湾) |
|
|
30G2023 |
撮影:福田孝行 2011/6/2 鶯歌(台湾) |
|
|
30G2028 |
撮影:福田孝行 2011/6/2 鶯歌(台湾) |
|
|
30G2029 |
撮影:福田孝行 2011/6/2 鶯歌(台湾) |
|
|
30G2032 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 和仁(台湾) |
![]() |
|||||
30G2037 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 和仁(台湾) |
|
|
30G2043 |
撮影:福田孝行 2011/9/25 宜蘭(台湾) |
![]() |
|||||
30G2046 |
撮影:福田孝行 2011/9/26 蘇澳新(台湾) |
![]() |
|||||
30G2051 |
撮影:福田孝行 2011/9/25 宜蘭(台湾) |
![]() |
|||||
30G2054 |
撮影:福田孝行 2011/9/25 蘇澳新(台湾) |
|
|
30G2056 |
撮影:福田孝行 2011/9/25 宜蘭(台湾) |
|
|
30G2057 |
撮影:福田孝行 2011/9/25 蘇澳新(台湾) |
![]() |
|||||||||
30G2067 |
撮影:福田孝行 2011/9/26 蘇澳新(台湾) |
|
|
30G2069 |
撮影:福田孝行 2011/9/26 蘇澳新(台湾) |
![]() |
|||||||||||||
30G2081 |
撮影:福田孝行 2011/9/25 宜蘭(台湾) |
|
|
30G2084 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 蘇澳新(台湾) |
|
|
30G2085 |
撮影:福田孝行 2011/9/25 蘇澳新(台湾) |
![]() |
|||||
30G2087 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 和仁(台湾) |
|
|
30G2089 |
撮影:福田孝行 2011/9/25 蘇澳新(台湾) |
![]() |
|||||
30G2092 |
撮影:福田孝行 2011/9/25 宜蘭(台湾) |
|
|
30G2093 |
撮影:福田孝行 2011/9/25 宜蘭(台湾) |
![]() |
|||||||||
30G2100 |
撮影:福田孝行 2011/9/25 蘇澳新(台湾) |
|
|
30G2104 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 和仁(台湾) |
|
|
30G2105 |
撮影:福田孝行 2012/7/20 蘇澳新(台湾) |
|
|
30G2106 |
撮影:福田孝行 2012/7/20 宜蘭(台湾) |
![]() |
|||||
30G2113 |
撮影:福田孝行 2011/9/25 蘇澳新(台湾) |
|
|
30G2120 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 和仁(台湾) |
|
|
30G2122 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 和仁(台湾) |
|
【HOME】 【台湾の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 |