1000形式35噸積平車記号:35F |
【HOME】 【台湾の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 |
2012(民國101/平成24)年に35N21000形などの35トン積篷斗車(穀物輸送用有蓋ホッパ車)から100輌が改造された35トン積平車。台枠は中梁が種車と異なる魚腹形状であること、側梁が種車と同様の断面の大きな形状であること、本形式登場前の代表的な平車35F20000形と構造が大きく異なることなどから、種車のホッパとブレーキ装置を撤去し、台枠を改造したと推測される。床面は全面に亘って鋼板が張られている。台枠にはコンテナ緊締装置と綱掛が設けられている。2012年7月に初見したときは、20FTおよび40FTのISOコンテナ輸送に用いられていた。 2012/12/6作成, 2016/3/30写真追加 |
![]() |
|
35F1001 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 北埔(台湾) |
|
|
35F1006 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 北埔(台湾) |
|
|
35F1014 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 花蓮(台湾) |
|
|
35F1017 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 北埔(台湾) |
|
|
35F1022 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 北埔(台湾) |
|
|
35F1023 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 花蓮(台湾) |
![]() |
|||||||||||||||||||||
35F1038 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 北埔(台湾) |
|
|
35F1039 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 花蓮(台湾) |
|
|
35F1040 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 北埔(台湾) |
![]() |
|||||
35F1047 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 北埔(台湾) |
35F1049 撮影:福田孝行 2015/7/14 宜蘭(台湾) |
|||||
35F1052 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 北埔(台湾) |
|
|
35F1056 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 花蓮(台湾) |
![]() |
|||||||||
35F1063 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 花蓮(台湾) |
![]() |
|||||
35F1072 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 北埔(台湾) |
|
|
35F1075 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 花蓮(台湾) |
|
|
35F1078 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 北埔(台湾) |
![]() |
|||||
35F1083 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 北埔(台湾) |
|
|
35F1084 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 花蓮(台湾) |
![]() |
|||||
35F1092 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 北埔(台湾) |
|
|
35F1095 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 北埔(台湾) |
【HOME】 【台湾の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 |