2000形式35噸積石碴車記号:35B |
【HOME】 【台湾の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 |
2010(民國99/平成22)年に余剰となった35N23000形穀斗車から改造された35トン積石碴車。改造では台枠以下をそのまま使用したと推測され,これにホッパを新製した。35N23000形は車体が長いため,これに合わせたホッパは背が低く長大なものとなり,他の石碴車には見られない外観である。2011年春には本来のパラスト輸送以外として東砂西運の砂や砂利輸送にも使用されているのを目撃している。 2011/5/1作成 2011/11/15,2012/12/3,1015/12/16写真追加 |
![]() |
|
35B2001 |
撮影:福田孝行 2012/7/21 北新竹(台湾) |
|
|
35B2006 |
撮影:福田孝行 2011/3/31 鶯歌(台湾) |
|
|
35B2006 |
撮影:福田孝行 2012/7/20 南蘇(台湾) |
|
|
35B2011 |
撮影:福田孝行 2011/3/30 桃園(台湾) |
![]() |
|||||
35B2015 |
撮影:福田孝行 2012/7/19 二結(台湾) |
|
|
35B2016 |
撮影:福田孝行 2011/11/5 彰化(台湾) |
![]() |
|||||
35B2021 |
撮影:福田孝行 2015/7/16 竹南(台湾) |
【HOME】 【台湾の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 |