王滝森林鉄道運材車(2) |
【HOME】 【森林鉄道の車輌】 ▲前の車輌 ▼次の車輌 |
2輌目に連結されていたのがこの運材車で,便宜的に運材車(2)と呼ぶ。基本的な構造は運材車(1)と同様であるが,運材車(1)の台車と異なり,軸箱は枕ばねを省略し木のブロックを介して,鋼製代車に取り付けられている。製造は岩崎レールと推測される。 |
|
|
まるで生きている森林鉄道のような形式写真だ。 |
撮影:2010/10/10王滝村松原スポーツ公園 |
|
|
遠くに見える山頂に薄雲が掛かっている山が御嶽山だ。 |
撮影:2010/10/10王滝村松原スポーツ公園 |
|
|
運材車の形式写真 |
撮影:2010/10/10王滝村松原スポーツ公園 |
|
|
台車1のサイドビュー |
撮影:2010/10/10王滝村松原スポーツ公園 |
|
|
台車2のサイドビュー |
撮影:2010/10/10王滝村松原スポーツ公園 |
|
|
台車1の写真 |
撮影:2010/10/10王滝村松原スポーツ公園 |
|
|
台車2の形式写真 |
撮影:2010/10/10王滝村松原スポーツ公園 |
|
|
台車2の写真 |
撮影:2010/10/10王滝村松原スポーツ公園 |
|
|
フロントビュー |
撮影:2010/10/10王滝村松原スポーツ公園 |
|
|
台車1詳細 |
撮影:2010/10/10王滝村松原スポーツ公園 |
|
|
運材車(1)と運材車(2)の連結部詳細 |
撮影:2010/10/10王滝村松原スポーツ公園 |
|
|
連結部詳細 |
撮影:2010/10/10王滝村松原スポーツ公園 |
【HOME】 【森林鉄道の車輌】 ▲前の車輌 ▼次の車輌 |