貨物列車と 構内風景 |
133 |
2011/9/25 和平(台湾) 石灰石発送+残土輸送受入 |
和平駅は、台湾水泥有限公司の大きなセメント工場の有る駅で、以前は花蓮港や永楽等のセメント工場へ送られる石灰石用と粘土用ホッパ車の見られた。2011年に、蘇花公路の改良工事が始まると、その残土輸送用 |
|
ホッパ車(車種は煤斗車、石斗車)がいつも見られるようになった。この駅の海側に側線で荷下ろししているようで、積み荷はまさに土である。埋め立てや造成に使っているのであろうか。 写真S−569 〜 572 撮影は別記以外 :福田孝行 2011/9/25和平 |
![]() |
和平駅構内。奥の線が石灰石輸送用ホッパ車、手前が残土輸送用ホッパ車群である。 |
![]() |
和平駅構内。4線空きで停車中が石灰石輸送用ホッパ車編成、手前が残土輸送用ホッパ車群である。 |
![]() |
残土輸送用ホッパ車編成 |
![]() |
緑色のシートで覆われたホッパ車は南平から到着した粘土輸送車 |