貨物列車と 構内風景 |
126 |
2011/9/24 富岡(台湾) 保線車輌と宿営車 |
前回の台湾訪問時に富岡駅構内側線には保線車輌と宿営車がホームから2線空き状態で留置され、その手前にはレール輸送用平車の編成が留まっていて、これらを撮影できなかった。今回はリベンジで訪れた。 |
|
また、この駅は穀物輸送用ホッパ車の着駅で、南側側線には返空編成を見ることができる。 写真S−525 〜 530 撮影情報は別記以外 福田孝行 2011/9/24富岡 |
![]() |
b保線車輌と宿営車 |
![]() |
bW901(Plasser & Theurer 08-16SH) |
![]() |
bW901のディテール |
![]() |
b601(Plasser & Theurer 08-32) |
![]() |
b桃園1/北工001/PMC10 3種類の記号番号が書かれているが... |
![]() |
b今なお現役。穀物輸送用カバードホッパ車。 |