貨物列車と 構内風景 |
119 |
2011/7/18 千鳥町 三菱化成物流から日触物流に移籍したUT17C |
神栖から塩浜まで輸送されていた三菱化成物流の液化酸化エチレン輸送が廃止され、その輸送に使用されていたコンテナが失職した。このため千鳥町から名古屋南港への輸送が唯一残った液化酸化エチレンの鉄道輸送となった。最近ではこの輸送が増えており、もしかしたら、あの失職したコンテナが再就職し第二の人生(コンテナ生?)を歩み出し方もしれないと思い、千鳥町へ向かった。 |
|
案の定、綺麗に塗装された8個のコンテナが積載された4輌編成のコキ200形が荷役線に止まっていた。積載されていたコンテナ番号はUT17C−8031,32、43,44,53,54、84,85で、このうち8031〜8054が移籍組であった。 写真S−496 〜 499 撮影情報は別記以外 福田孝行 2011/7/18千鳥町 |
![]() |
工場萌にとってたまらない景色? |
![]() |
ずらりと並んだ液化酸化エチレンコンテナ。 |
![]() |
b2011年7月18日 千鳥町 日触物流(株)に移籍しすっかり綺麗になり第二の人生を歩みはじめた |
![]() |
bこちらはオリジナル |