貨物列車と 構内風景 |
43 |
2008(H20)/10/31新城(台湾) |
DL重連でやってきた花蓮港行きの台湾水泥公司の石灰石ホッパ専用列車。これがすごい長編製でホッパ車38輌,車掌車1輌の機関車を合わせると41輌の長編製である。台湾の北廻線は,このような長編製専用貨物列車がひっきりなしに走る貨車ファンにとっては夢の世界だ。機関車はアメリカンスタイル。ホッパ車がホキ4200形そ |
|
っくりの日本スタイルだ。この列車は特急待避で10分ほど停車したため,かなりの輌数のホッパ車の形式写真が撮影できた。 写真S−130 〜 S−131 形式写真 → P35BH1000形,P35BH1200形, |
![]() |
|
花蓮港行きの台湾水泥の石灰石ホッパ列車 |
撮影:福田孝行 2008/10/31 新城(台湾) |
![]() |
|
花蓮港行きの台湾水泥の石灰石ホッパ列車 |
撮影:福田孝行 2008/10/31 新城(台湾) |