貨物列車と 構内風景 |
39 |
2008(H20)/9/6,13
盛 |
貨車の写真を撮り始めて30年近くたつが,なかなか行けなかったのが盛だ。ちょうど陸中松川の旅館に仕事で2週間ほど出張していたこともあり,岩手開発鉄道のホッパ車を撮るべく盛りへ向かった。6日は午後着いたことと列車が運行中であったため,苦手な走りを撮った。そして2 |
|
回目はリベンジとばかり12日夜に大船渡に宿を取り,7時前に盛駅へ移動した。天気予報では午後から雨であったが,この日の朝は素晴らしい晴天で,構内のホッパ車全車の形式写真を撮ることができた。 |
![]() |
|
盛駅を出発する返空列車 |
撮影:福田孝行 2008/9/6 盛 |
![]() |
|
盛駅を出発する返空列車 |
撮影:福田孝行 2008/9/6 盛 |
![]() |
|
盛機関区 |
撮影:福田孝行 2008/9/6 盛 |
![]() |
|
盛を通過する石灰石列車 |
撮影:福田孝行 2008/9/6 盛 |
![]() |
|
盛を通過する石灰石列車 |
撮影:福田孝行 2008/9/6 盛 |
![]() |
|
朝日に輝くホッパ車群 |
撮影:福田孝行 2008/9/13 盛 |
![]() |
|
見事なホッパ車編成 |
撮影:福田孝行 2008/9/13 盛 |
![]() |
|
跨線橋から見た盛駅構内 |
撮影:福田孝行 2008/9/13 盛 |
![]() |
|
跨線橋から見た盛駅構内 |
撮影:福田孝行 2008/9/13 盛 |