貨物列車と 構内風景 |
16 |
2008(H20)/3/22
千鳥町 |
一時青化ソーダ専用タンク車で賑わった千鳥町に貨車が来なくなって久しいが、新たに液化酸化エチレンの積出設備が作られ、貨車が戻ってくるようになった。タンク車ではなくコキ200形+液化酸化エチレン専用コンテナなのは |
|
ちょっと残念ではあるが、1列車として確保できない75Km/hでしか走れないタンク車は淘汰されるのもご時世として仕方ないか。 撮影:福田孝行 写真S−42 〜 S−47 |
![]() |
![]() |
![]() |
UT17C-8067 日本陸運産業所有の液化酸化エチレンコンテナ 平成14年日本車輌製造 |
![]() |
UT17C-8069 日本陸運産業所有の液化酸化エチレンコンテナ 平成14年日本車輌製造 |
![]() |
UT17C-8078 関西化成品輸送所有の液化酸化エチレンコンテナ 平成20年日本車輌製造 |
![]() |
UT17C-8079 関西化成品輸送所有の液化酸化エチレンコンテナ 平成20年日本車輌製造 |