100形式20噸積糖蜜罐車記号:P20MT |
【HOME】 【台湾の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 |
終戦後,日立製作所でP20MT101〜160の60輌が新製された20噸積み糖蜜専用タンク車。 台湾の南西部は一大製糖産業地帯であり,収穫したサトウキビを製糖工場まで輸送するナローの専用鉄道が網の目のように張り巡らされていた。現在ではかなりが廃止されたのは寂しい限りである。この製糖工場では砂糖製造時に糖蜜が副製される。この輸送用として誕生したのが,糖蜜罐車である。 アーチバー台車とターンバックルを用いた締金など相当古風な作りである。実容積は20.0m3である。 2008/9/1作成 |
![]() |
|
P20MT101 |
撮影:渡辺一策 1999/2/7 新榮(台湾) |
|
|
P20MT116 |
撮影:渡辺一策 1999/2/7 新榮(台湾) |
|
|
P20MT117 |
撮影:渡辺一策 1999/2/7 新榮(台湾) |
|
|
P20MT125 |
撮影:渡辺一策 1999/2/7 新榮(台湾) |
|
|
P20MT139 |
撮影:渡辺一策 1999/2/7 新榮(台湾) |
|
|
P20MT145 |
撮影:渡辺一策 1999/2/7 新榮(台湾) |
|
|
P20MT146 |
撮影:渡辺一策 1999/2/7 新榮(台湾) |
【HOME】 【台湾の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 |