2000形式3噸積専用守車記号:3AK |
【HOME】 【台湾の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 |
台湾の貨物列車の殿をつとめるのが守車である。この守車には日本の車掌車にあたる専用守車,有蓋緩急車にあたる篷守車,無蓋緩急車にあたる敞守車だ。 3AK2000形は1965〜1968(民國54〜57/昭和40〜43)年に51輌が製造された台湾初めての専用守車である。出入口は片側1か所で,側面には片側6枚の窓を設けている。また,近年,窓の上部に大型の庇を設けた車輌が増えてきている。 2008/9/1作成 2011/11/17,2012/12/12写真追加 |
![]() |
|
3AK2010 |
撮影:福田孝行 2011/11/4 和平(台湾) |
|
|
3AK2014 |
撮影:福田孝行 2012/7/21 鶯歌(台湾) |
|
|
3AK2016 |
撮影:山鹿幸一 1999/1/14 台東(台湾) |
|
|
3AK2021 |
撮影:渡辺一策 2002/8/24 高雄(台湾) |
|
|
3AK2023 |
撮影:関本信 2001/12/9 瑞芳(台湾) |
|
|
3AK2025 |
撮影:福田孝行 2011/11/4 和仁(台湾) |
|
|
3AK2032 |
撮影:渡辺一策 1998/11/22 桃園(台湾) |
|
|
3AK2033 |
撮影:福田孝行 2011/11/6 樹林(台湾) |
|
|
3AK2034 |
撮影:山鹿幸一 1999/2/5 嘉義(台湾) |
|
|
3AK2034 |
撮影:福田孝行 2008/6/08 鶯歌(台湾) |
|
|
3AK2037 |
撮影:福田孝行 2011/11/5 台東(台湾) |
|
|
3AK2039 |
撮影:福田孝行 2011/11/5 台東(台湾) |
|
|
3AK2044 |
撮影:福田孝行 2008/6/19 台南(台湾) |
|
|
3AK2050 |
撮影:福田孝行 2008/10/31 新城(台湾) |
【HOME】 【台湾の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 |