850形式30噸積油罐車記号:30L |
【HOME】 【台湾の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 |
1966(民国55/昭和41)年に10輌が新製された30噸積油罐車。実容積は32.3m3で荷重から換算した設計比重は0.93であり、重油輸送用として誕生した形式と考えられる。タンク体は円筒形で中央に比較的大きなドームを設けている。台枠は平台枠で、タンク体の固定は締金とセンターアンカによる。台枠の幅は広めでタンク体全周にアメリカのタンク車でお馴染みのハンドレールが付いている。荷役方式は下出し方式である。 2008/9/1作成 |
![]() |
|
30L852 |
撮影:渡辺一策 1999/11/21 花蓮(台湾) |
|
|
30L853 |
撮影:掘井純一 1972/10/3 台北(台湾) |
|
|
30L854 |
撮影:渡辺一策 2000/8/20 桃園(台湾) |
|
|
30L855 |
撮影:渡辺一策 2000/5/20 樹林(台湾) |
|
|
30L858 |
撮影:堀井純一 1972/10/3 台北(台湾) |
|
|
30L858 |
撮影:渡辺一策 2000/8/20 桃園(台湾) |
|
|
30L860 |
撮影:渡辺一策 2000/5/21 花蓮(台湾) |
【HOME】 【台湾の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 |