10000形式25噸積篷車記号:25C |
【HOME】 【台湾の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 |
1939(民國28/昭和14)年に日本で製造された25噸積篷車(有蓋車)。戦前の形式はワル10000形と推測され,戦後記号25C,形式10000形に改番された。製造終了年と製造輌数は不明で1993年時点で91輌が確認されている。外観構造はご覧のようにワキ1に酷似していて、代用客車にも使用されていたようである。 2012年現在1輌が車埕駅構内に永久保存されている。 2008/9/1作成 2012/12/4追記 2012/12/4写真追加 |
![]() |
|
25C10008 |
撮影:渡辺一策 2000/1/29 高雄港(台湾) |
|
|
25C10049 |
撮影:渡辺一策 2000/5/1 高雄港(台湾) |
|
|
25C10056 |
撮影:福田孝行 2012/3/30 車埕 (台湾) |
|
|
25C10077 |
撮影:渡辺一策 2000/5/1 高雄港(台湾) |
|
|
25C10117 |
撮影:堀井純一 (台湾) |
|
|
25C10134 |
撮影:堀井純一 (台湾) |
|
|
25C10000形 |
撮影:渡辺一策 2000/1/29 高雄港(台湾) |
【HOME】 【台湾の貨車】 ▲前の形式 ▼次の形式 |