貨物列車と 構内風景 |
85 |
2010(H22)/4/18 宮下(東邦亜鉛構内) 残された濃硫酸タンク車群 |
宮下の東邦亜鉛の西側には,公道から見える位置に大量の濃硫酸タンク車が留置されていることは,ファンの間では有名であった。しかし,平成22年にもなれば,さすがに解体されたであろうと期待しないで訪れると,まだ残っているではありませんか。 全部で22輌で,タキ300形まで残っているのは奇跡としか言いようがない。さすがに塗装は劣化し,かさかさぼろぼろであるが。 |
|
形式と番号 |
![]() |
|
大量に残存している濃硫酸タンク車(車籍は無い) |
撮影:福田孝行 2010/4/18 宮下(東邦亜鉛) |
![]() |
|
タキ300形4399(全検:7-2-24/11-2-24新小岩車) |
撮影:福田孝行 2010/4/18 宮下(東邦亜鉛) |
![]() |
|
タキ4000形34049(全検: -12-21/17-12-21 ) |
撮影:福田孝行 2010/4/18 宮下(東邦亜鉛) |
![]() |
|
タキ4000形34056(全検:9-6-6/13-6-6郡山車) |
撮影:福田孝行 2010/4/18 宮下(東邦亜鉛) |
![]() |
|
タキ4000形34066(全検:14-3-28/18-3-28川崎車) |
撮影:福田孝行 2010/4/18 宮下(東邦亜鉛) |
![]() |
|
タキ4000形34067(全検:14-3-27/18-3-27川崎車) |
撮影:福田孝行 2010/4/18 宮下(東邦亜鉛) |
![]() |
|
タキ5750形15752(全検:11-8-25/15-8-25川崎車) |
撮影:福田孝行 2010/4/18 宮下(東邦亜鉛) |
![]() |
|
タキ5750形65762(全検:13-5-14/17-5-1川崎車) |
撮影:福田孝行 2010/4/18 宮下(東邦亜鉛) |
![]() |
|
タキ5750形75752(全検:13-1-25/17-1-25川崎車) |
撮影:福田孝行 2010/4/18 宮下(東邦亜鉛) |
![]() |
|
タキ5750形85761(全検:11-12-13/15-12-13金沢総) |
撮影:福田孝行 2010/4/18 宮下(東邦亜鉛) |
![]() |
|
タキ5750形85762(全検:11-11-29/16-11-29金沢総) |
撮影:福田孝行 2010/4/18 宮下(東邦亜鉛) |
![]() |
|
タキ5750形85764(全検:12-3-2/16-3-2金沢総) |
撮影:福田孝行 2010/4/18 宮下(東邦亜鉛) |
![]() |
|
タキ5750形95788(全検: -11-12/17-11-12 ) |
撮影:福田孝行 2010/4/18 宮下(東邦亜鉛) |
![]() |
|
タキ5750形105784(全検:15-11-12/19-11-12川崎車) |
撮影:福田孝行 2010/4/18 宮下(東邦亜鉛) |
![]() |
|
タキ5750形195788(全検: -12-6/18-12-6 ) |
撮影:福田孝行 2010/4/18 宮下(東邦亜鉛) |