貨物列車と 構内風景 |
78 |
1981(S56)/7/15 千住 ある夏の午後の小さな貨物駅 |
29年前にタイムスリップしよう。この頃はまだ小さな貨物駅が沢山あり,またファンの数は少なく,どこへ行っても歓迎され,構内撮影も自由にできた古き良き時代であった。千住貨物駅は,東武鉄道牛田−北千住間から分岐し,京成の線路をくぐった所にあった。秩父セメントの |
|
ストックポイントがあり,タキ5300形,タキ12200形,ホキ5700形が来ていた。晩年は貨車の解体場所として賑わい,東武鉄道には一度も入線したことが無いような珍しい私有タンク車や私有ホッパ車が来ていたことも,今では遠い思い出である。 |
![]() |
|
撮影:福田孝行 1981/7/15 千住 |
![]() |
|
拡大写真。デジカメならもっと綺麗なのにね。 |
撮影:福田孝行 1981/7/15 千住 |